女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那も息子も気持ち悪いと感じます。 私は結婚してから家事を覚えたので 一般男性が思い描いてるように 動ける嫁でも母親でもありません。 夫に毎日毎日横着するなと怒られ 家事の荒さを指摘され 怒られたくないから家事をする、そんな毎日です。 4歳の息子は自我が強くなって…
ついこないだまで私の抱っこじゃないと 寝れなかった我が子。 でも今年になってから抱っこも辛いので 抱っこでウトウトし始めたら横にならせ トントンで旦那が寝かせてみると寝れるようになり 最近は昼間は私。 夜は私が風呂に入ってる間にパパの 寝かしつけで寝れるように😳 そ…
夫婦について。 お金のない人と結婚してしまいました。 結婚のお祝いも、自分がもらったものは自分のものでどう使うかは自分が決めるそうです。(結婚指輪が欲しいらしい) ボーナスは80%は自分のものらしく、20%は自分の貯蓄にするそうです。 そして私も80%のボーナスを納める…
もうすぐ1歳6ヶ月になる息子の発達が少し心配です😭 これくらいの子供ってこんなもんですか? 小児科とか真剣に相談行ってもいいでしょうか? まだ発語らしい発語がありません。そして、以前は通っていた指示が通らなくなり、言葉の理解が進んでいるのか不安になっています。 そ…
3歳〜年少さんのママさん、子ども同士のやり取りや喧嘩はどこまで見守りますか? 自我が強くなって言葉も達者になり、子ども同士で遊んている中で小さなトラブルがとても増えました💦 おもちゃかしてほしい ↔ 貸したくない 一緒にあそびたい ↔ 遊びたくない あっちに行きたい ↔ …
自我の芽生えなのか、何をするにもイヤイヤ泣くようになりました。 ひとり遊びも前は上手にできてて私のことは眼中になさそうだったのに、今は少し離れるとすぐ泣く。隣にいれば1人で遊べるけど、私が少しでもスマホ見たり本を見たりすると必ず奪いに来るから、私は息子が遊んで…
上の子を嫌いになってしまいました😭 元々お口が達者だったり、こだわりや自我が強い性格だったこともありイライラはしていましたが下の子が産まれてから、よりイライラが止まらなくなっています。 下の子もぎゃんぎゃん泣くタイプで日中ギャンギャン泣かれてのストレスを、上の…
生後4ヶ月、やっと慣れてきて少し余裕が出てきました。 それでも夜ぶっ通しで寝れることもあまりなく (泣いていなくてももぞもぞ泣きそうになってると目が覚め、自分がなかなか寝付けない)、 日中もほぼ30分で起き、寝起きはギャン泣き😂 寝る前もギャン泣き😂 ひとりにするとギ…
愚痴です 産後からずっと自宅保育で一人で育児家事 してきたんですけど(旦那は産後すぐから単身赴任 もうそろそろメンタル的にきつくて、、 赤ちゃんの頃はネントレしてベットにおけば 一人で寝てくれる子で夜通し寝てくれてたので そこまでしんどいと思ったこともなかったけ…
娘は気難しい子なんでしょうか🥲 私があまりして抱っこで寝かしつけてこなかったからかもしれませんが、抱っこで寝ることは少なく、布団で添い寝で寝ますが、時間かかることも多く、普段一緒にいる私か旦那じゃないとなかなか寝ません。 実家には月に一度くらい帰りますが、眠く…
1歳2ヶ月の娘の自我がすごいです。 すぐ気に入らなかったりすると怒ります。 こんなもんですか。
養育費の公正証書などに面会について記してあるのを見かけますが、 面会について記載がない場合はどうなりますか? 子供の権利というのはわかっていますが、自我のない赤ちゃんはどうなりますか? 現状、話し合いなどで会うときがあるとその日は必ず夜泣きしています… 普段は全…
「置いていくよ!」「もう知らないよ!」「約束守らない子はママ嫌い!」「勝手にしなさい!」 絶対に言ってはいけないとわかっていても、イライラが爆発すると言ってしまいます。 かなりわんぱくで、自我が強く、偏食で、いわゆる育てにくい落ち着きのない子です。 私の元の性…
あ〜育児向いてないのかなぁぁぁぁぁ😩😩 4月から復帰で、あと数ヶ月…。 毎日なにも刺激がないから早く復帰したいって思っちゃう。 最近は、自我が強くなって来てイヤイヤすることも増えてイライラしてしまう。3歳まで見てるお母さん本当にすごいなって思う。イライラする原因は、…
最近本当に子育てがツラいです。 息子はとても可愛いです。 でも、自我も強く、イヤイヤするようになり、わざと怒られるようなこともするようになり、成長の過程だとは言え、とても大変です。みなさん同じですよね🥲 息子と一緒にいれる時間は幸せなのに、でも、「早く保育園に行…
もうすぐ10ヶ月の男の子を育てています。 最近になり金切り声で叫ぶようになりました💦 自我が芽生えてきたのか、少しでも嫌な事があるとすぐに叫びます。 いつか通報されるんじゃないかレベルで毎日何度も叫ぶので、ヒヤヒヤしています。(アパート住まいなので余計にかもしれま…
コロナで育児に疲れてしまい、理想からどんどんかけ離れた育て方になっています。 産後2日で鬱になり、何度も保健師さんや精神科に相談しながらやってきました。コロナでろくに外出もできず人と会うことも近くに住む実家に頼ることもできず(両親が高齢のため)夫もあまりアテ…
最近すごい嬉しくて! 息子は現在3歳0ヶ月 言葉が遅く、宇宙語をずっと話しています。 発達が遅く、3月から言葉の療育にも通う予定で手続きを進めています。 最近自我も出てきて、言葉は出ないけど、指差しで何がいいのか教えてきます。それがなんなのか、わからない時が一番辛…
今9ヶ月でそろそろ断乳したいけど、最近自我が芽生えてきてて乗りかかり服をめくって乳を探して泣かれます🥺昼間あまりあげないようにしてたけど、かわいそうであげてしまってます...夜中は添い乳がやめれないので頻繁に起きて乳吸ってます🥺断乳はまだまだ無理かも💦断乳成功例教え…
愚痴ですすみません 2歳2ヶ月の子を育てています。 2歳手前ごろまで別室でセルフねんねで 寝ていました 自我が出てきて一緒に寝ないと寝なくなったので 今は添い寝です 最近全く寝ません 21時に一緒にベットにはいり 寝るのは0時ごろです 眠たくないのかなと思って公園にい…
ご意見を頂けたらと思います。 4歳になったばかりの長男ともう少しで1歳になる次男を育ててます。 長男は軽度知的障害と言われて週2回療育に通ってます。 通いだしてから、言い直したり同じ言葉を繰り返したりはしますが会話文がスムーズになって、意思疎通がしやすくなってきて…
愚痴です。 旦那が1ヶ月半の研修みたいなやつに行っていて、毎日一人で家事育児。 大人と喋る機会なんてほとんどない。 言うこと聞かない、下の子達に意地悪する、やることやらない小一に、自分の主張を通したいわがまま3歳、自我がはっきりしてきて、やりたい事を止められる…
最近娘が怒るとうなります。自我がすごいです。 同じ方いますか?
1歳4ヶ月頃好き嫌い全くなかったお子さんいますか? 後から嫌いなもの増えてきましたか😱?? 娘何出しても全部食べてくれて嫌いなものありません😳 お肉も好きですが野菜が1番好きでインゲンと鶏ももの照り焼きとかだしてもインゲンから食べたりアボカド納豆とか超絶喜びます😂ト…
娘が怒ると、うなります泣 同じ方いますか?自我がすごいです😭
最近息子のことを育てにくいなぁと感じることがあります。 言葉はほぼ喋れません。 ママ、バス、いやいや、わんわん、にゃーとか😅 こちらの言っていることは理解しているように感じます。 〇〇持ってきて!とか 座ってとか言うとちゃんとできます。 自我が強くなったのかイヤイ…
みなさんは旦那さんがもし居なかったら…って考えても育児に支障はないですか?同居者が自分と子供だけです。自分の親や義母、義父もなしです。 私はシングルマザーなのですが、旦那さんが居たらやっぱりお風呂とか助かるのかなーなんて考える日があります。 家事の間も楽なのか…
3月で3歳になる息子のことです。 自我が強くて頑固でこだわり強め、癇癪に困っています。 しかし、ビビリで怖がりで少し注意されただけで泣きます。 幼稚園のプレではトイレを嫌がって息子だけ唯一行けませんでした。 自我が強いお子さんをお持ちの方どうやってトイトレしてま…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…