![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、9ヶ月の息子が怒って泣くことが増えて不安です。行動が変わり、危険な場所に行くと怒ります。同じような経験をされた方いますか?
9ヶ月の息子がいるのですが、
ここ最近息子が思い通りにいかないことがあると
怒って「ぎゃー!」って叫んで泣くことがあります。
癇癪起こしてるのかな?自我が芽生えたのかな?と思ってたのですが
調べると発達障害など出てきて不安になってきました😢
つかまり立ちつたい歩きハイハイをするのですが、
コンセントのほうや窓のほうなどに行くと危ないので
抱っこして別の場所に戻すと怒って泣いたり、
ティッシュで遊んでて食べようとしたので取ると
ぎゃー!って怒って泣いてます。
皆さんのお子さんはこういうことないですか?
前までは、そんな事で泣いたりとかしなかったのに。
本当、ここ最近からです。よくあることでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自我が芽生えてきたんだと思います🥺❕
![ぷしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷしゅ
自我が出てきたんだと思いますよ。うちも、とりあげたり
椅子を押しぐるまにして遊んでて壁にあたると勝手に怒ってます😅
![チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャン
その月齢だと全然普通だと思いますよ。うちも、1歳半の子いますけど、同じような感じですよ。
コメント