![あらみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月から1歳9ヶ月の娘が保育園に行き始めて自我がはっきりしてきました。…
6月から1歳9ヶ月の娘が保育園に行き始めて自我がはっきりしてきました。
今、第二子妊娠中で切迫になり入院手前で安静するように言われている中で
自分の勝手がきかないぶん娘にイライラしてしまいます。
保育園頑張っているから一緒にいる時間はなるべく娘とゆったりと過ごしたいのに遊んであげられない事がストレスです。
パパが帰ってくる時間まであと何時間、、と考え時間がすぎるのを時計を見ながら鬱々としてしまいます。
幸いご近所さんがよく遊んでくれたり助けてくれたりするのでとても助かっては、いるのですが頼りすぎるのもなぁという所です。
テレビを見ながら娘とダラダラする時間ですら苦痛でみなさんどういう風にこういった時期は乗り越えたのか教えていただきたいです😭
- あらみ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント