女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月です 最近すごく娘が怒るようになりました🥲 例えばスプーンをわたしから取り上げて返してね〜って取り上げると怒る、再び渡さないと怒り続ける。って感じです ほんとすぐぷんぷん怒ってます まるで第一次イヤイヤ期?? 夫とは「自我の芽生えだね😀」なんて言って笑って…
明後日で1歳5ヶ月になります🥲 発達について です🥲 我がとても強く既にイヤイヤ期か?と思うほど。 ワガママで気が強く 発達に問題があるのではないかと🥲 気になる点は 1度切れて怒ったら 抱っこしに行くまで 誰もいなくても真っ暗でも ずっと怒って泣いてます。 抱っこ…
0歳児の癇癪について これってふつうなのでしょうか? 現在10ヶ月と1週間です。 8ヶ月くらいから自我が強くなってきたなーとは思ってたのですが 最近は特にすごくて、 手に負えないというかイライラしてしまいます。 この子は今後癇癪持ちになるのでしょうか? 食事のときに椅…
もうすぐ一歳です。 ここ数日泣いて泣いて手がつけられないことがあります。 自我が出てきて 今まで抱っこで泣き止んだ、お外に出てみる、おもちゃを握らせたら気がそれた、とかで泣き止んでたことも 何かが違う、ポイポイ!として癇癪のように泣きます🥲 成長の過程、何がを伝え…
生後10ヶ月になったばかりの娘が抱っこや触れようとした時に、イヤイヤと手をほどくような仕草をするようになりました。毎回ではないですが、何か遊びたいものがあったり抱っこされたくない時に抱っこしようとするとです。抱っこしていても、降ろして〜と手で押されることがあり…
3日前くらいから、息子の後追い?が始まりました。 床にゴロンさせても泣きベッドでゴロンさせても泣き ベビーチェアに座らせても泣きずっとグズグズで後追いも泣きながら来るので心配になりました。 最近笑顔をあんまりみていなく泣くことが多いので不安にさせてるのかな?と思…
歯磨きについて𓂃 生後8ヶ月、離乳食は5ヶ月から開始してます𓂑 𓌈 歯は下が2本だけ生えてます 歯ブラシで磨かせてくれない ガーゼでも磨かせてくれない 離乳食始まるまで、歯磨き慣れをさせなかったからか、 自我が芽生え始めた最近では、 めちゃくちゃ嫌がられてしまい、歯磨…
2歳男の子ってこんなもん?! とにかく動く! 集中して遊べない。 片っ端から物を出す。 お出かけ外食てんやわんや🤷♀️ ➕イヤイヤ期が重なり自我が…。。 もちろん癇癪も💦 (食べることは好きなので、比較的集中して食べてくれますが、食べ終わると動き回ります。) 話は通じるし(…
2歳の自我やイヤイヤ期。 どこまで要求を通したらいいのか分かりません。 例えば、すぐテレビなどでアンパンマン!アンパンマン!と言ってぐずる。 ご飯ではなくお菓子〜お菓子〜と泣く。 スーパーでお菓子買ってと何個も勝手に入れてぐずる。 ガチャガチャしたくて、泣く。 な…
みなさんのお子さんは人の家にお邪魔してる時にママがトイレなどでその場からいなくなると泣きますか? 息子は義家族や実母がいると、私が居なくなっても泣きはしません。実母には預けられるくらい懐いてます。 私の両親は離婚してて実父は再婚し子供(1歳2ヵ月•生後2ヵ月)がいま…
7月で2歳になった次男を育ててるのが辛いときあります。 何かを注意すれば、泣き止むまで時間がかかる。 注意する事と言えば、長男に乗っかる、噛む、物をとる、物を投げる、人の話を聞かない等です。 ごはんもほとんど食べない。なんなら食べて吐き出す。 遊び食べも酷ければ…
イヤイヤ期の癇癪について 自我の芽生えが早く1歳過ぎから イヤイヤが始まって本格的なイヤイヤ期が スタートしたようです もう癇癪を起こすと手がつけられなくて 私が近くに行くと、ママあっち行って こわいこわい、って大叫び、大泣き、大暴れで パニックになってるようで、…
子供の癇癪について もうすぐ1歳3か月になる息子がいます。ここ最近自我が強くなり、思い通りにいかないと癇癪を起こしたようにキーキー泣き叫ぶようになりました。希望通りにしてあげるとピタッと泣き止みますが、なんでもかんでもオッケーするわけにはいかないので日に何回も…
もともと甘えん坊な娘ですが、ここ最近一気に甘えがつよくなってきました🙄 イヤイヤ期に片足突っ込んでる?ってくらい色んなことで泣く事も増えてきて、毎日ヘトヘトです 抱っこがいい、頭拭かれるのがいや、あれがほしい、これじゃない、カーテンの揺れが怖い、などなど、、まあ…
みなさんどうしてるんでしょう。 私怒りの沸点低すぎますよね🥹 子供の鳴き声って何でこんなに鬱陶しいんでしょうか、、、 あさから3回くらいもうすでに怒ってしまいました。 明日は怒らないようにって毎日思うのに😭 娘はもうある程度言葉も理解できていて 普段はかなりいい子…
毎日保育園から帰宅後、眠かったり空腹で最近特に機嫌が悪いです。 晩御飯・お風呂・寝かしつけの際泣き叫び続け荒れて叩いてくるし、物は投げたり叩きつけるし、眠いならと横にすれば怒って足をバタつかせめちゃくちゃ蹴られます。 それならと抱っこしたら降ろせと暴れるので、…
もうすぐで生後9ヶ月になります。 最近、買い物などでお店に入ったり人がいるところに行くとギャン泣きとまでいきませんが泣くようになりました。 外を歩いてる分には泣くことはありません。 人見知り、場所見知りなのか、自我の芽生えなのか… 慣れた環境ではニコニコ、喃語、ズ…
とても軽度の発達障害グレーゾーン(専門機関で相談さえしなければ普通の子となにも変わらない)のお子さんをお持ちの方、いますか?😭 娘は家ではすごく自我が強くてお喋りですが人見知りが強く外ではあまり話さなかったりモジモジ小さな声でお話します。あとは今は少し落ち着きま…
もうすぐ6ヶ月。ミルク後の20分くらいしかひとり遊びをしません。 4~5ヶ月くらいのときはプレイジムでしばらく遊べていたんですが、ここ最近は私の姿が見えなくなると泣く、うつ伏せになっても寝返り返りができず泣く、で常にあやしてないと不機嫌で家事や食事など何もできません…
息子が可愛いのは大前提の話しなんですが、、 一歳になったばかりで歩き回って 両手がフリーになりあっちゃこっちゃ触って 目が離せずです。ご飯もよく食べてくれるのですが 足りないのか、噛んでないから満腹ないのか、 ママって呼んでるのかわからない状態で ご飯の後も「まん…
1歳1ヶ月・2ヶ月辺りで断乳成功した方 どのような方法で成功したか教えていただきたいです!🍼 1歳の時に断乳大失敗して、今2ヶ月ほど経過したのですが 大失敗してから睡眠がかなり浅く、夜泣きが1日10回とかになってしまってお互い辛いのでもう一度挑戦してみようと思ってます!…
連日自閉症について調べてしまう自分が嫌になります。 所々そのような行動を見る度にする度に気にするようになってしまいました。 自我が出てくる頃だし今の段階では判断が出来ないのも分かってはいますがこの先私の子供に対するメンタルが不安になってきました。 ご批判はすみま…
愚痴、悩みになってしまいます。すみません。 長女かパパの事をイヤイヤと癇癪を起こすことが増えてきました。 お風呂もイヤ、寝るのもイヤ、 どっかに行こうと言ってもイヤ…。 前まではこんなことなかったのにと悩む日々。 彼女の個性だろうし、自我が芽生えてきたのも分かる…
シンママさんに質問です、、 私は実家にすぐ帰れるほど近くないです。 土日は幼稚園は休みで平日は8:30~17:30まで預けています。 4歳になり自我も出てきていることもあり 最近育児に疲れていると自分でも気づいています。 平日はフルタイム仕事で土日は子供に付きっきり。 …
毎日の反り返りがすごすぎてミルクも 離乳食もしんどいです。 1ヶ月前までは離乳食なしの時は240ml 反り返るものの飲んでくれてました。 ここ数日本当に集中力がなさすぎて 240ml用意して50〜100残って 戦ってます。最悪スプーンであげます。 こんなに反り返りってひどいですか…
旦那に対して怒鳴ってキレ散らかしてしまいます。 キレるには旦那のちょっとした態度のせいもありますがあとになると自分がかなり悪いのになと思うようなことばかりで 自分はどうしてこんなにキレ症なんだろうと。 なおしたいのにきれない期間は段々と増えてきて頻度は減ってます…
1歳の好奇心すごいです。。 例えばレンジやトースターの蓋を、抱っこでバンバン開け閉めします。 壊れちゃいそうなので、途中で離そうとするとひっくり返ってギャン泣きします。自我すごいです。 こういうときどんなふうに離すのが正解なんでしょうか🥲 今無理やり離すやり方絶対…
1ヶ月前に離婚しました。 息子が元旦那に顔がそっくりです。私に似てる要素ゼロです。 離婚するまで何をしてても可愛くてたまらなかった息子。 最近自我も出てきて、イヤイヤ期にも足を踏み入れたかな?って感じなんですが、可愛くないと思うことが以前より増えました。 やっぱり…
生後8ヶ月の男の子がいます。 2日前から急に朝寝、昼寝と寝室に連れて行ってもギャン泣きして寝てくれなくなりました🥹 寝ないのでリビングに連れて行っても泣きやみません💦しょうがないので泣かせて疲れさせて寝かせてます… 手を繋げば寝てくれてたのに… 手を繋ぐのも仰け反って…
小1の子どもの夏休みがこんなにしんどいとは…みなさんどうやって乗り切っているのでしょうか? 7歳、1歳になったばかりの子がいます。 3食作るのはまだ良くて、放っておくとゲームかYouTubeばかりの上の子を、赤ちゃん抱えながら宿題させたり、近所の遊び場や学習館などに連れて…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…