※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

こういう場合みなさんならどうしますか?2月に従兄弟の結婚式があります…

こういう場合みなさんならどうしますか?

2月に従兄弟の結婚式があります。
招待状の宛名は私のみでしたが、返信用のハガキには大人と子どもの人数を書く欄がありました。

従兄弟はわたしの結婚式には参加してくれましたが
、弟の結婚式には参加しませんでした。

弟の結婚式のときに娘が騒いで大変でした。下の子も自我が目覚めてきていて、2人して騒ぐのが目に見えています。

結婚式の会場が飛行機で行かないといけない遠方なので、家族全員で参加となるとお金もかかります。また、親族紹介のため朝も早くから出席しないといけないので1泊はしないといけません。

わたしの気持ちとしては、自分の結婚式に参加してくれているので、出席はしたいと思いますが、子どもたちを連れて行くのは迷惑にもなるだろうし、こちらも大変なのでやめたいなと思っています。

夫はお金にシビアな人なので、多少多めに御祝儀を払ってでも欠席したほうがいいとの考えです。

しかし、母は子どもたちが来ると写真映え?するし、場も和むから連れてきたら?と言います。こちらは孫に会いたいだけの気もしますが😅


以上のことを踏まえて、みなさんならどのようにするかいいねお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

家族全員で参加するのが当然

はじめてのママリ🔰

わたしだけが参加がベスト

はじめてのママリ🔰

申し訳ないけど全員欠席