※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが5歳になり、シンカリオンなどの合体ロボットが好き。同じ好みの方、小学校前は何で遊んでいたか教えて欲しいです。

同じような好みの方、おられましたら教えてください。

子どもが1歳から3歳くらいの時に、グリムスのレインボーアーチやプラステン、クーゲルバーン、ボーネルンドのルーピングなどを買ってあげていました。ほとんど私の趣味です笑。
子どもは楽しそうに遊んでくれているんですが、これからはどんなおもちゃがいいのか迷ってます。間もなく5歳になりシンカリオンなどの合体ロボットが好きみたいです。

もちろん自我が芽生えてきた子どもの意見を最優先してあげますが、もし同じような好みの方で、小学校前はこんなので遊んでたよ、というのがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

うちも同じようなおもちゃ持ってます👍クリスマスはデブレスカのバスとレゴクラシックを頼んでます☺️乗り物が好きなので,積み木遊びごっこ遊びなどでどちらも使いたいそうです。(レゴは乗り物が作れるのを楽しみにしています)
シンカリオンロボット欲しがったら買いますが,ロボットのいる街やなんやらを一緒に積み木で作ったりレゴで作ったりしちゃいそうです。こっちも楽しいしロボットと一緒に遊べるよ!戻ってきて!アピールで…笑笑