女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中ですが、4月から時短勤務で仕事復帰します。 同じ会社の子持ちの方や時短の方は、ほぼほぼ全員自宅近くに自分の親か旦那さんの親が住んでいる人ばかりです。 そのため残業があり自分や旦那さんがお迎えに行けないときや、子供が体調を崩して保育園を休ませないといけない…
取り止めのない愚痴です… イライラもやもやしてしまって💦 義両親に、土日に私が居ないのがかわいそうだと言われ続けて2人目出産と同時に転職しました…実際フォローに入る義実家は大変だと思い、転職を決めたのは自分です。 ただ私の収入は月にして8万位下がっています💦 そのため…
現在時短勤務中ですがフルタイムに戻る自信がありません。。 時短勤務とはフルタイム復帰前提にとれる制度なのでしょうか。
未経験の仕事ですが、なぜかかなり強く誘われています。ただ建設会社の事務員で、 わたしは事務の経験はありません パソコン出来ません…もちろんそれを伝えていますし、保育園児がいることも知っています。 今の職場はややブラックです。ただ 人間関係だけは良いです。そのブラ…
子供が産まれてすぐ新築を考えるのはやめた方がいいでしょうか… 旦那と私の通勤先がすごく離れており、どたらか一方に寄せるとどちらか通勤電車1時間となってしまいます。 私は正社員として働いていた勤務先に時短勤務で復帰予定です。 やはり手始めは勿体ないですが賃貸の方がい…
時短勤務、正社員、事務職、土日祝休み、の条件全て満たして転職できた方いますか? やはり時短の時点で全然見つかりません😭
素朴な質問です。 夫婦共に正社員、もしくは奥さんが時短勤務等で仕事しているとします。 お子さんが小さな内は体調を崩して、どちらかが仕事を休む事が多くなると思いますが、その場合、女性がメインで子供の看病で休みますか?もしくは男、女関係なく、どちらかが交代して仕事…
4月からの保育園入園が決まり、準備をするところなのですが… いくつか疑問があったので質問させていただきます。 わかる方、アドバイスいただければと思います🙇♂️ ①育休手当の最後の振込は復帰してからになると思うのですが、いつ頃になるのでしょうか?ちなみに、自治体のル…
2人目の出産後から子育て辛いです。そんな気持ちがかれこれ一年近く続いています。 仕事もしているのですが、時短勤務で働いていますが、両立できている気がしません。 疲れると子どものイヤイヤが受け止めてきれずイライラとして怒ってしまう事もあります。 今月は、娘がノロウ…
保育園の預ける時間についてみなさんがどうしているか聞きたいです。 現職は派遣で10-17時の勤務で18時にお迎えに行っています。 契約終了ということもあり、転職をすることになりました。 転職先が決まりそうなのですが、就業時間は9-18時で私がお迎え行くとしたら19時になりま…
正社員・時短終了後の働き方について。 お子さんを幼稚園に通わせながら フルタイムで働かれてる方いらっしゃいますか? 今年の1月を第二子、女の子を出産しました。 上の子がいてる保育園に来年の4月、 1歳児クラスで入園させたいと思っています。 そこから娘が3歳になるまでは…
旦那さんが総合職の方でご自身が正社員の方、、転居を伴う異動があった場合、辞めてついていきますか?仕事を続けますか?? 今育休中で、来年復帰予定なのですが近いうちに夫が異動するかも、、という話が出ました。 決定した場合、単身赴任にしてもらうか、家族でついていくか…
働く時間などの記入方法で、パートかフルタイムかを選ぶ所で、時短勤務(正社員)の場合はフルタイムを選択して良いのでしょうか??
育休からの仕事復帰が不安です💦 店頭で販売の仕事をしてますが、復帰後は時短勤務になる為か どこの店舗に配属になるか分りません。 できれば、復帰前にいた店舗に戻れたら時短勤務のスタッフもいるし理解を得ながら働けるので理想ですが こればかりはどうなるか分からず不安な…
批判はご遠慮くださると嬉しいです。 皆さんが働いている職場(同じ部署)に ●時短勤務の正社員 ●夫が多忙、頼れる家族が近くに住んでいないので子供の関係で遅刻、早退、急な欠勤が多々ある ●2人目不妊治療をしているため、それに関しても遅刻、早退、急な欠勤が多々ある とい…
わたし(母親)が寝かしつけた方が スムーズなのに、 (決してスムーズではない。 グズグズの時も多い。) 俺(父親)にさせようとするのは どんなに疲れていようが、 どんなにしんどかろうが 苦しめって言ってるんだな? と言われました。 わたしは、 正社員で働きたいとおも…
子供園の新2号、2号、3号認定について教えてください。 長男(4月から年中の新2号) 次男(4月から1歳児クラスの3号) 次男が長男と同じ子供園に入れることが決まり、 4月から時短勤務で復職予定でしたが 転職をしたため4月からフルタイム勤務になります。 時短勤務のため、預かり…
現在育児休暇取得中です あと3ヶ月ほどで復職予定ですが、復職せずに退職をしたいです。 理由は様々ありますが、一番の決定打となったのが 地方の営業所ですが、信頼して主要メンバーの内の殆どが退職してしまい また勤務内容にも変化があり、正直ついていけません。 本部の人や…
気になったので質問させてください。 皆さんが仕事をする中で、または転職するにあたって、一番重要視するところはどこですか? ①休みの日が希望通りかどうか(土日祝日休みがいいなど) ②仕事内容(事務がいい、接客がいいなど) ③時短勤務の有無 ④有給の取得しやすさ ⑤給料 ⑥…
来年1年生になる娘がいます。 現在、フルタイムで共働きです。 児童クラブへ入会するとしても、フルだと18:30までの勤務なのでお迎えが18時までなので物理的に不可能なのですがフルタイムで勤務されてた方はどうされましたか? 会社によると思いますが、1年生から時短勤務された…
産科の転院時期に悩んでます 今通ってる産院が分娩取りやめになる関係で 4/24までは今のところに受診できるけどそれ以降は 転院になります 転院時期は個人の自由です 現在25週で 健診間隔は4週に一回です 次回の受診が来週の妊娠26週なので 次からは恐らく2週に1度になると思っ…
こんな時間ですが、吐き出させてください... 最近全てにおいて疲れてしまいました。 私は正社員でフルタイム勤務です。 時短勤務で申請していたのにも関わらず、業務量の多さでやむを得ずフルタイムに戻りました。 子供は保育園に0歳から通っており、4月から2歳児クラスになり…
息子が小1になるのですが、内定もらった会社に転職するか迷ってます。 かなり悩ましく、、、 ご参考までにいいねでご意見ください! ①現職:片道1時間半。時短勤務。在宅とりやすい。 ②転職先:片道30分。フル勤務。在宅とれない。入社半年間は有休4日。 ③今回は見送って、1年…
銀行員(正社員)時短勤務の方 お給料どのくらいですか? 労働時間もあわせて教えていただきたいです。
一般事務で勤続5年くらいですが、 時短勤務(7時間)で年収500くらい、 産休前は600万くらいでした。 特に何の資格もないし、大手企業でもありません。 都内でもありません。役職も付いてないです。 給料がまぁまぁ高い分仕事量が多く 時短でも毎日ヘトヘトで、 ふと転職したい…
教員されている方に質問です。 育休明け、担任になりましたか?副担任になりましたか? 私は中学校の教員をしています。4月から復帰です。 久しぶりの仕事復帰、子供もまだ小さい、コロナ禍での現場の状況激変…色々なことが不安で副担を希望しました。 でも、担任をやれる人が…
主人の転勤によって、仕事を退職したので引越し先で私の仕事を探している最中です。 希望としては・・・ ・時短 ・在宅勤務有 ・電車に乗っているのが30分程 現在の選択肢としては・・・ A ①時短勤務可 ②在宅勤務の導入を考えているが、具体的な時期は決まっていない(コロナ禍になり…
派遣社員で時短勤務されてる方いますか? どんな職種でどんな仕事内容で働かれてますか? 時短の求人減ってますよね😂 参考にさせてください🙇♂️
手取り15万+手当7万で、7万の賃貸に住むのは非現実的というか、厳しいでしょうか💦 実家の家族は高齢なので、息子の面倒を見る為にも今の実家からあまり離れないで欲しいと言われました。 私もそうするべきだとは思うのですが… 実家付近の2k以上の間取りは家賃相場が7万オーバー…
産後復職にあたり会社都合で部署異動をさせられるのは正当ですか? 入社して丸二年が経った頃に産休に入りました。 入社時は営業事務職でしたが約一年で総務に異動しました。 (私が部署異動を希望した訳ではなく会社都合の為) 子供が一歳になるこの春に時短勤務で職場復帰す…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…