![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 育休手当の最終振込は復帰後になります。自治体のルールでは5/1までに復帰すればよいとのことで、4/21頃の復帰を希望しています。 2. 保育園申請はパートで行いましたが、会社の了承があれば時短勤務の正社員に変更可能でしょうか? 3. 扶養内のパートで復帰予定ですが、時短勤務の正社員と収入を比較しています。貯金がなくならないように働きたいです。
4月からの保育園入園が決まり、準備をするところなのですが…
いくつか疑問があったので質問させていただきます。
わかる方、アドバイスいただければと思います🙇♂️
①育休手当の最後の振込は復帰してからになると思うのですが、いつ頃になるのでしょうか?ちなみに、自治体のルールでは復帰自体は5/1までにすればいいとのことだったので4/21頃の復帰を希望しています。
②保育園申請の際には、パートで働くということで申請をしたのですが、会社のOKが出れば時短勤務の正社員に変更することは可能なのでしょうか?
③扶養内のパートで復帰の予定ですが、時短勤務の正社員とどちらの方が手元に多くお金が残るのでしょうか?貯金がなくなり、できる限り手元にお金が残るように働きたいのですが、保険料のことなどを考えると難しいところだなと思っています…
長文で申し訳ありませんが、教えて頂きたいです🙇♂️
よろしくお願いします🥲
- りんママ(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①会社の申請次第になると思います。
手続き後7〜10日後には振り込まれます!
②可能ですよ!
③その会社次第だとおもいます💦
友達のところはパートの方が給料高いとかって愚痴ってました。
りんママ
ご丁寧な回答ありがとうございます😭
とても参考になりました!
私がいる会社はいままで育休取得の実績がなかったようで時短勤務も誰もいないのでどうなるか分からないですよね😢