※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
お仕事

職場で新人に対してパワハラをする女性がいて困っています。店長に報告しましたが対応がありません。他に良い対処法はありますか。

職場に新人に対してパワハラをしてる女がいます。本当に不快なんですが、店長に言う以外に何かいい方法はないでしょうか?
ファミレスの厨房で働いています。ランチタイムは扶養内パートの主婦が多く、私が働き始めた時はとても平和でした。
その後しばらくして1人の独身女性(たぶん私より年上)が入ってきたのですが、その人だけ社保に加入して長時間働いています。
最初はそこまで違和感なかったのですが、その人が慣れて1年ぐらい経ったら人に対してすごく嫌な言い方でダメ出しをするようになりました。
新人には当たり前のようにタメ口で文句言うし、いろんな人の悪口をいろんな人に言ってます。
それでも適当に無視して働いていたのですが、主婦がみんな穏やかで言い返さないのをいいことにすっかりリーダー気取りになり、「え?こっちの方が効率よくないですか?(笑)」みたいなダメ出しを私にもしてきます。
面倒なので適当に流してますがとにかく思ったことを全部口にする人で、自分が言われることももちろん腹経ちますが最近は50代の新人のおじさんに対してありえない言い方ばかりしてます。
店長にも新人に対するタメ口での文句はパワハラだと思いますと伝えました。でも何店舗も見てる店長なので全然対応してくれず。
私も学生の頃から働いていて好きな職場だったので、こんなパワハラおばさんが現れて本当に困ってます。何かいい対処法はないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

強く出たら良いですよ。文句多すぎて、アドバイスなのか、なんなのか分かりません。笑 みたいな感じで。
あとは、○○さんみたいに熱心で出来る人は社員になったら良いのに〜とか言って、
落とすとか。

周りの人の事も考えず、独りよがりのめんどくさい人ですよね。