女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳・ミルクについてです。 両方で30分以上吸ってもギャン泣きの場合は母乳が足りてないということでしょうか。空気飲んで気持ち悪いのかな?と思ってトントンしてげっぷしても口ぱくぱく+ギャン泣きです。 最初、片方10分ずつくらいであげて足りなそうにしてたらもう1往復する…
お風呂に入れるタイミングについて教えていただきたいです!🛀 今は、お風呂→授乳→寝室に移動して寝かしつけ という順番です。 最近になって、お風呂上がりのギャン泣きがすごくて悩んでいます。。😭 保湿クリームや湿疹の薬もしっかり塗ってあげたいのですが、それどころではない…
生後約3ヶ月の男の子を育てております👶🏻 3ヶ月が経ち、少しですが自分に余裕ができてきたように思います☺️ 子育てには正解不正解がないということは承知なのですが、これぐらいの時期、子育てされる際に気をつけておられたことや、これをしたら子供が喜んだ&楽しそうにしていると…
生後2ヶ月を過ぎたところです。ほぼ完母です。 最近お腹が空いて飲もうとしておっぱいをくわえてもすぐ暴れてなかなかうまく飲めません。それでちょっとするとなんとかごくごく飲みます。乳首から出てはいるので量は問題ないか多いかとは思うのですが。そしてほぼ片乳のみでおわ…
授乳しながらの寝落ちでしか寝なくなってしまいました(;;)このまま授乳→寝落ちで寝かしつけ?して良いのか悩んでいます。オススメの寝かしつけ方法などありますか?また寝かしつけアプリとかはあまり良くない気がして迷っています😥
生後25日の娘がいます。授乳、寝かしつけについて質問させてください! なるべく授乳しながら寝落ちという形を作りたくなく、ベッドに寝かせてトントンとかリズムを作りたいのですがいつ頃からそういうリズムに切り替えるのでしょうか?? 今、基本的には3時間おきの授乳と泣い…
ミルクの量減る時ってどういう時がありますか? 具合悪いぐらいしかないですかね? 最近150-170飲んでた娘が、ここ2日間ぐらいは130-140ぐらい飲んだら寝落ちかむせてからもう飲まん!て拒否します あとなかなかげっぷが出なくなってしまったのと、せっかく出てもげっぷと共に吐…
歯磨きについて教えてくだい。 やっと歯がのぞいてきたんですが、生えかけたら歯磨きした方が良いんでしょうか? 歯磨きシートみたいなのでも大丈夫でしょうか? 離乳食→歯磨き→母乳でも良いんですかね? だいたい授乳で寝落ちしてしまうので、授乳後の歯磨きがタイミング的に…
断乳に成功の兆しが見えてきた😭✨ あと一歩な気がする!!! 昨日20時半に寝て、 10時半に一回起きて抱っこで寝落ち。 それから朝の6時半まで 寝てくれたーーーー😭❤️❤️❤️ 起きてからおっぱい探してたけど いつもより愚図らず💕 息子、頑張ってくれてる😭 旦那も頑張ってくれてる✨ …
年子、2歳差くらいでお子さんのいる皆さん、自分1人の時寝かしつけどうやってますか? 昨日産後初めて、寝かしつけを1人でしました☺️ 下の子は新生児なので泣くほどではないですが、たまに口の音だったり、うんちの唸り声だったりで音を立てます。 上の子は今まで寝室で添い寝で…
寝落ちしてしまった(´;ω;`)! 白米早急間に合うかな💦 朝ごはん長女次女に聞くの忘れてるし😭 取り敢えずおにぎりとサンドイッチ両方にして、三女は出汁粥ときな粉粥でいいかなーヾ(:3ノシヾ)ノシ
私と娘が寝てる布団で旦那がよく寝落ちします。 一緒に寝かしつけしたいと言いながら来るので今日は来て欲しくないと言いましたが、私たちの布団で速攻寝ました。 旦那のベッドは柔らかいので寝返りすると危ないと何度も言ってるのに自分のベッドで寝てくれません。 旦那は寝相…
添い乳って窒息の可能性あるって言いますが変な話貧乳でもですか?😂 最初添い乳中に寝落ちしちゃうことがあって、ちょっと気になりました!
夜中の授乳中に、自分が寝落ちしてしまいます。 子供も一緒に寝落ちしていて 長いと2時間とか授乳の格好で寝てしまいます。 起きてるようにしなきゃと思いつつ 気づいたら寝てしまっていて、 みなさん、何か対策とかありますか?😭 これから寒くなるので私も子供も風邪を 引かない…
授乳で寝かしつけをされていた方 断乳後はどんな風に寝かしつけ されましたか? おっぱいは欲しがることなく あっさり断乳できましたが 今まで授乳の寝落ちでしか 寝てこなかったので寝かたがわからない みたいで眠たくなるとギャン泣きしてます 抱っこだと反り返るしトントンだ…
寝かしつけについて質問です。 3カ月の男の子ママです! 完母で、寝るときは授乳しそのまま寝落ちがほとんどです‥ 授乳が3〜4時間間隔が安定し、夜は21時に部屋を暗くしています。 いつも21時あたりが授乳の時間なのでそれに合わせてお風呂に入り、寝る準備をしています! 添い…
助けて下さい😭自分が怖いです… 息子に対して凄いイライラするようになりました😭 最近前よりも泣くようになって、しかも怒ってるように泣きます。 離乳食食べさせようとしても拒否。 たまに食べてくれても口から出て服も床もビショビショ。それに対してイライラ。 常に抱っこし…
睡眠について質問です! 分かりずらかったらごめんなさい! 新生児の頃から夜8:00時頃にお風呂から授乳でそのまま寝落ちして就寝というスタイルでやって来ました。 おかげで6ヶ月になった今でもお風呂→授乳→そのまま就寝の流れなので助かっているんですが、このままのスタイルで…
楽しく子育てするコツって何ですか? アパート暮らしで、ワンオペで、娘は本っ当に大きな声で泣き叫ぶ子で、眠いのに寝られなくて、寝たと思っても15分くらいで泣いて起きちゃって、最近はおっぱいのあとの寝落ちも無くなって、1回泣き出すとなかなか泣き止まなくて…。 そんな状…
超超超頻回授乳になってしまいます。。。病院から体重増加は一キロ目安と言われていたので1日40~60を5回位足していましたが、先日検診が終わり体重はクリアしたので母乳量を増やすためにも1日50を3回にした所、もう1日中授乳しているような状態になってしまいました。泣いたらお…
生後3か月半の男の子の子育て中です。ここ最近夜の寝かしつけに悩んでいます。 眠いサインは分かりやすいんですが、横抱きにするとギャン泣きで、縦抱っこじゃないとダメです。(首すわりまであと少し)でも、下ろすと起きる確率が高いです😭 また、眠りにつくまで口に何かを入れ…
哺乳瓶の乳首についてです。 生後3ヶ月の男の子です。 ここ最近ミルクを飲む量が定まらなく、50.80とか1時間おきに飲んだり、たまに160がっつり飲む時があります。がっつり飲む時は30分ぐらいかけて寝落ちしたりしながら飲んだりします。 飲む時間がかかりすぎなのと、ちょっと飲…
10ヶ月の子の寝かしつけ、どうしてますか? 今まで授乳で寝落ちでしたが、母乳の出が少なくなってるのか、体力が付いたのか、寝落ちしなくなってきました 重くて抱っこも限界になります トントンとか添い寝とか、始めは何時間もかかるかもですが頑張るしかないですよね… やろう…
おはようございます🌞 今日は寝かしつけについて質問させてください😂 授乳中に寝落ちするのですが わたしの息子はよく授乳中にブリブリしちゃいます💩 なので、寝落ちしたところを オムツを替えてゲップさせて、、、とすると覚醒😳 寝かしつけようと抱っこしても揺らしても 1時間ぐ…
おしゃぶりについて教えて下さい🙏 賛否両論あると思いますが💦 批判はご遠慮願います🙇💦 寝かしつけでおしゃぶりを使っています。 寝付いたら外したり、自分でぺっと外してたりするのですが… たまに私が先に寝落ちしてしまったりするとおしゃぶりを外してない時があります💦 おしゃ…
初めての妊娠で現在妊娠初期です(>_<) 夜眠る時に横になると、胸が苦しくなってしまいなかなか眠れずにいます。 やっと眠れそうと思っても、寝落ちの瞬間、頭がぐらっとなり、何度も何度も起きてしまいます。 似たような症状を経験した方などいらっしゃいましたら、眠れる方法な…
生後2週間です。ここ最近になって抱っこじゃないと寝てくれなくなりました😭寝てしばらくしてから布団に寝かすとすぐ泣く、たまに成功したと思ったら30分も立たないうちに泣いてグズります…。昨日の夜は抱っこしながらソファで寝落ちちゃいました😢これがずっと続くときっと疲れて…
子供3人ワンオペ育児中です(>_<) 仕事もしており、毎日子供と一緒に寝落ちしてしまい残った家事など夜中に起きたときにしています。 さっきも3時頃に、残った家事をしていました。旦那が起きてきて「こんな時間にしなくて、子供ら寝かせてすぐすれば。近所迷惑」と。 家事といっ…
主人のことについてです。 子どもが生まれる前から家事などよく手伝ってくれて、とってもいい人で大好きなんです。 休日もほぼ私のために時間をあけてくれるし生まれてからもこの感じが続くだろう、大丈夫だと思ってました。 今までは私も働いていたので、晩ごはんはできる方が…
初めてのパパによる寝かしつけ中 ちなみに息子とパパが一緒に寝るのは生後2ヶ月以来3回目(^o^)/ まだ、旦那は戻らない…これ、一緒に寝落ちてるパターンじゃ…((((;゚Д゚)))))))
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…