「カタカナ」に関する質問 (51ページ目)


こどもちゃれんじってどうですか? 4月から年少さん(保育園)になりました。 現在3歳半です。 ・すでに数字、ひらがな、カタカナ読める ・ディズニー英語システム購入している(ほぼ放置ですが) こんな感じなのです。 ちゃれんじのCMみたり、調べると魅力的に感じます(笑) 実際…
- カタカナ
- 保育園
- ひらがな
- 3歳
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 4















学習面で、小学生になるまでに 身につけた方がよいことって何ですか? 4月から年中です。 今は時計、カタカナ、足し算に 興味を持っています。 こどもちゃれんじをしています。 公文や他の通信教育も気になりますが、 夫がやや反対なので始められません😅 よろしくお願いしま…
- カタカナ
- 教育
- 夫
- 学習
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 2









これ持っている方いますか? お店で半額になっていたので、娘に購入しようか迷っています😓 ・娘はプリキュアは好きだが、アニメとかは見ていない。 (ピンクでフリフリの雰囲気が好き) ・文字は簡単なのなら書ける (書き順はめちゃくちゃ) ・ひらがな、カタカナ、アルファ…
- カタカナ
- ひらがな
- 子供用タブレット
- 遊び
- ゲーム
- ニャン太郎
- 1


親ばかだと思いますが、習い事なし&公立保育園で遊んてるだけの長男…年少になってから「地頭がいいのかも、もうちょっと得意なこと伸ばしてあげたほうがいいかな?」と感じることが増えました😯 年子の次男がいますが、次男を育ててると、長男は1〜2歳児クラスの期間も結構地頭が…
- カタカナ
- 習い事
- 絵本
- 公立保育園
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 5

3歳半、ひらがなとか数字は読めますがまったく書けません。 お友達がひらがなもアルファベットもカタカナも書けるのでできるものなのかどうなのか知りたいです。 ひらがながなんとなく書けるようになったのはいつでしたか?
- カタカナ
- ひらがな
- 3歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 12
