「ギャン泣き」に関する質問 (923ページ目)




生後3ヶ月です。 ギャン泣きでおっぱいを飲まない時の対処法について聞きたいです😭完母です。 寝ているところから起きたらギャン泣きしました。 最後の授乳から3時間経ち、前回もあまり飲んでないこともあり、お腹が空いていそうな感じがしました。 しかし授乳クッションに置く…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

【昼寝をしない赤ちゃんについて】 抱っこして本格的に(?)寝かしつけないと昼寝をしてくれないですし、ベッドに置くとギャン泣きor15o分くらいで覚醒します…赤ちゃんってよく寝るんじゃないですかね😂 幸いにも夜は20時から朝6時くらいまで、授乳を挟みはしますが基本的に寝…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5





【スワドル依存症を心配しています。卒業の方法を教えてください】 スワドルについて 寝てる姿可愛いだろうな〜♡と思って、軽い気持ちで買ってみたスワドル 夜だけ、生後2ヶ月頃から着始めて、今1ヶ月ちょっとです! ここ2日スワドル無しで寝かせようと思い、試すと、寝かしつ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 夫
- ぴよ⸜︎🐣⸝
- 3

【後追いと抱っこ泣きについて】 後追いや抱っこ泣きが激しくて辛いです。 生後11ヶ月の次男ですが、ともかく後追いが激しく、1歩でもはなれようものなら、この世の終わりのような泣き声で追ってきて、声をかけても姿を見せ続けても抱っこするまで泣き止みません。 夫が抱っこ…
- ギャン泣き
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- 夫
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

【夫婦喧嘩についての悩みと子育ての負担について】 長文です。 現在小三(長女)、小一(長男)、生後5ヶ月(次女)の三人の子供達をほぼワンオペでやっています。(育休中) 夫婦喧嘩について吐き出させて下さい。 夏休みも終わりましたが、夏休み中、上2人の喧嘩がひどく毎日イライ…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝ている以外泣く新生児 寝ている以外泣いているだけの新生児に手を焼いています💦 生後2週間の新生児が本当によく泣きます😭 寝始めたら長く寝る子で、せっかく寝ているのにもったいないけど授乳(完ミ)の為に起こすくらいです。 ミルクの飲み終わりから爆睡のこともあれば、寝か…
- ギャン泣き
- ミルク
- 習い事
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ
- 1





【赤ちゃんの授乳中の怒りと泣き声について】 完ミ、生後1ヶ月の赤ちゃんですが、ここ数日授乳中に怒りながらギャン泣きながら上手く飲めず、困っています。 生後1ヶ月の手前くらいから母乳実感の乳首のSサイズを使用していました。 (SSだと25分くらいかかってしまってまし…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 3






2歳の娘の行動をみていて発達障害ではないかと心配です。 不快に思われる方がいらっしゃったら申し訳ありません。 以下娘に見られる行動、特徴です。 こだわりが強い ・ブロックを一列に高く積み上げる。そのブロックを机の上に立てて置き、倒れたり崩れると怒る。移動させた…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3

今日、私の仕事終わりに主人と息子が迎えに来てくれて、職員玄関を出ると、そこのスロープで歩いて息子が遊んでいて、(出た瞬間息子はこっち向いて歩いていました)わたしは見つけた瞬間名前を呼んでしゃがんで目の前にかがみ込んだのですが、息子は一切私の顔を見ずに避けて後…
- ギャン泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1


【育児の順調さに不安を感じています】 生後4ヶ月の育児について⭐︎ 新生児の頃: ぐっすり寝てくれることは少なく、夜通し泣き止まず起きていたり、日中もずっと泣いていたりと大変でした。 (入院中も全然寝てくれず大変でした) 1ヶ月から2ヶ月の頃: 泣く時間も少なくなり、…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5