※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツ交換のタイミングについて悩んでいます。授乳後のオムツ交換が難しく、授乳前は空腹で大泣き。授乳後は眠っているので交換すると覚醒。どうしたらいいでしょうか?

【生後3週目の赤ちゃんのオムツ交換のタイミングについて悩んでいます】

生後3週目になるのですがオムツ交換のタイミングが
ここにきて分からなくなりました。
授乳中ほぼ必ず💩をするので
今までは授乳後、オムツ交換→寝かしつけだったのですが
最近は授乳後ベッドに置くとギャン泣き、オッパイを吸いながらじゃないと寝れない、オムツ脱がせるとギャン泣きとなってきたのでオムツ交換のタイミングが分かりません。
授乳前にオムツ交換するときは空腹のせいがギャン泣き大暴れで大変➕交換後すぐ💩、、、
授乳後はせっかくウトウトしてくれてるのでオムツ脱がせて覚醒😭
交換のタイミングが本当にわかりません、、、

コメント

もな👠

授乳中にうんちしたら片乳授乳終わった時点で、すぐ交換しました!

はじめてのママリ🔰

授乳中にうんちしたら途中でもオムツ替えてから授乳再開してました👶
あと授乳寝落ちは癖付きやすいのでのちのち大変なので、授乳寝落ちはできるだけしないようにしてました😊

  • みぃ

    みぃ

    返信ありがとうございます!
    なるほど!
    参考にします!

    • 9月3日