「ギャン泣き」に関する質問 (392ページ目)


4月から保育園に通ってますが、まだ朝ギャン泣きです。 保育士さんからしたら、やはり迷惑な園児だと思ってしまいますか? とても申し訳ない気持ちになります... 教室に着いたら、泣かないです
- ギャン泣き
- 保育園
- 園児
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝ぐずりがここ最近酷く、昨日は30分くらいめちゃくちゃギャン泣きしました。(普段は寝ぐずりほとんどなかったです) 何をしてあげたら良いのか分からず、抱っこしてもダメで、お茶もいらないと… イヤイヤ期の影響とかもあるんでしょうか?💦
- ギャン泣き
- お茶
- イヤイヤ期
- 寝ぐずり
- ママリ灬̤̬
- 0

生後10ヶ月です。 来月断乳しようと思っていますが 朝起きたあと離乳食までの時間は 皆さんどのように間を持たせていますか? 空腹な様子があるので、 すぐご飯をあげた方がいいのかなと思いつつ 起きる時間が5時頃と早いので少し迷っています。 今は、授乳の代わりに 水を飲ま…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 授乳
- 断乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


自閉症のお子さんいるママさんいらっしゃいませんか? 子供は、当たり前のように大切で可愛くてたまりません。 でもふと、やってらんないなとか虚しくなる瞬間ありませんか? 今週1で1時間マンツーマンの療育と朝からの親子療育の2種類通っています。 毎日毎日ご飯、オムツ、お…
- ギャン泣き
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



今までは寝る前にミルク飲んで21時ごろ寝ていたのですが、最近寝かしつけようとするとギャン泣きしてずり這いで移動しようとしていたので、寝かしつけを諦めて好きなだけ遊んでから自分のタイミングで寝るようにしました。そうするとこの時間(23時ごろ)に寝るのでこれで良いの…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那への怒り 月曜日から娘が手足口病で保育園を休んでいます。 昨夜、木曜日はいけるかな〜でも心配だなぁ、でも会社これ以上休むのなぁ、どうしよう とぼそっと呟いてもなんのフォローの言葉もなく。 そして今朝、発疹が広がっていたら登園出来ないので、私が保湿と着替え、検…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 1


19時にミルクあげてそこからグズグズしたり、ギャン泣きしたりオムツ替えたりしても意味なくて、母乳吸わせたら泣き止むのでちょくちょくあげてるんですが、次のミルクいつあげてもいいですかね?😭ずっと泣かれて初日でメンタルが😭
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 泣き止む
- オムツ替え
- ちい🔰
- 1






5ヶ月の女の子 抱っこが嫌い?自閉症について まだまだ診断などされないことは承知しています。 ただ少し心配で、同じような子がいないか・何か分かればと思い質問させていただきます。 不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。 夜の寝かしつけは旦那がやっているの…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳3ヶ月の息子イヤイヤが凄すぎて イライラ通り過ぎて乾いた笑いが出るほどです😂 赤ちゃんの時からとにかく寝ない子で 1人遊びもできずずーっとグズグズしたり ギャン泣きするタイプでした、、、 そして体力もあり低月齢の頃からお昼寝なしでも 夜遅くなっても寝落ちみたいなこ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳児、昼寝から起きた時にギャン泣きするのですが、みなさんどんな感じで対応してますか〜?😌 抱っこしようとしたり、飲み物を渡したり、背中トントンしたり、とにかく私や夫の存在が視界に入ると泣きがヒートアップします😭何泣きなんでしょうか?
- ギャン泣き
- 1歳児
- 夫
- 昼寝
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 1




手足口病にかかって高熱がでてから3日目です ミルクも飲み物もなにも受け付けません。様子を見計らって少しづつミルクを作ってあげようとしても駄目です。スポイトで少しづつベビーのお茶など飲ませてもギャン泣きです。温度も病院で言われた通りに気をつけてます。 ワンオペで飲…
- ギャン泣き
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2



5歳の子が夕方公園のベンチから頭から落ちて後頭部に擦り傷ありのたんこぶができました。 すぐギャン泣きして意識もはっきりあるので様子見です。 明日は幼稚園休ませて様子みますか?
- ギャン泣き
- 幼稚園
- 5歳
- 公園
- たんこぶ
- 初めてのママリ🔰
- 1

7月になっても年少のうちの子、ギャン泣きです 教室に入れば泣き止むみたいですが、、、 発達障害でしょうか? 愛情不足? これがきっかけで、園から、転園を お願いされることなど有るのでしょうか?
- ギャン泣き
- 愛情
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1