「ギャン泣き」に関する質問 (388ページ目)

子供から拒否されている 2歳の子供がいます。 夫が運転中に子供が暴れてチャイルドシートから抜け出そうとしたので注意しましたがダメだったので押さえつけたところ、ギャン泣きしてしまいそこから私のことを拒否しています。 ご飯も寝かしつけも私がやろうとすると怯えたよう…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


助けてください😭 ミルク全然飲まなくなっちゃいました。 離乳食もちょっとだけ食べてミルク50飲んでからもう6時間飲んでません。 哺乳瓶口につけただけでギャン泣きです おせんべい渡してみたら泣きながら食べてます。 なんなんでしょうか😭😭
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食を始めてから母乳もミルクも飲みが悪いです💦 元々自分から欲しがる子ではなくて3~4時間でこちらからあげており、その時は母乳100~150くらい飲んでくれていたのですが離乳食始まってから片乳でいらないとギャン泣き、間隔空いたのかと欲しがるまで待ってみて、スケールで母…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- おしっこ
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 1

子供が生後3ヶ月のタイミングでの結婚式出席について相談させてください。 2ヶ月後の友人の結婚式に呼ばれています。 その友人は私の余興もしてくれたほど仲が良いです。 結婚式には行きたいとは思っているのですが、結婚式の日はまだ子供が生後3ヶ月です。 また元々混合でやっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 病院
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後4ヶ月になってから、突然お昼も夜も寝付けなくなっちゃいました😭 今もギャン泣きになったので夜のお散歩中……😵💫 添い乳で寝れてたのに、添い乳でも寝付けなくて、本人は寝付けないから辛そうです😭 何かいい寝かしつけないでしょうか?😭
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 散歩
- 添い乳
- さくら茶
- 4




生後4ヶ月です👶 退院してから今まで抱っこで寝かし付けをしたことがなく、家で昼間は活動時間を意識してベビーベッドに置くとおしゃぶりを吸いながらわりとすんなり寝てくれる子で助かっていました。 が、義母の家や親戚の家では環境が違うからか ギャン泣きで寝れなくて困って…
- ギャン泣き
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の男の子ママです。 寝かしつけが上手くいきません。そして泣き叫ぶ息子にイライラしてしまいます。 生後2ヶ月くらいまでは授乳→抱っこ&トントンで昼も夜も寝ていたのですが、最近はおっぱいがないと寝ません。 おっぱいで寝落ちだと眠りが浅くてすぐに起きてしまい、…
- ギャン泣き
- 旦那
- 絵本
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4








1歳の子どもの離乳食の時間が憂鬱で仕方なく、腹が立ってどうしようもありません。 もともと食に拘りが強い傾向があり、フルーツ以外の切っただけ・茹でただけのものは殆ど食べない上に、レトルトは完全拒否、とりわけも滅多に食べてくれないため、子どものためにオール手作りで…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 睡眠時間
- おやつ
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 2



