
娘が抱っこしないと寝られず、抱っこグセを心配しています。みなさんはどうしていますか?
もうすぐ1ヶ月になる娘がいます!
少し目を開けてぐずる前兆の時に抱っこをするとスヤスヤ2、3時間寝てくれます。
ですが前兆がある時にベットに置いておくと熟睡できずギャン泣きしてしまってそのあとに抱っこをしてもギャン泣きはなかなか治らず夫婦共々であたふたしてしまいます💦
このようなこの場合、みなさんなら機嫌いいうちからずっと抱っこしておきますか?💦
抱っこグセがつくのかなとか考えてしまってどうしたらいいのかわかりません…
日中ゆっくりしたい時は抱っこしているほうが寝てくれるので私としては楽です。
家事などやむ負えない場合はベットに寝かせてます!!
- ママリ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
抱っこをして完全に眠りに入ったところでベッドに置くようにしていました。
コメント