![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃん、1歳に近づく中、親にあまり関心を示さず、違和感を感じています。自閉症や知的障害の可能性も心配。育児が楽しくない状況で悩んでいます。
生後11ヶ月 もうすぐ1歳です。
低月齢のころから違和感しかありません。
1人でほっといても基本にこにこしながら
遊んでこちらに寄ってくることも
ありますが、ゲートなどで仕切ってると
全く興味を示さないというか、
来ようともしません。
ゲートの前で待ってる、とかそういうよく聞く
行動もありません。
後追いも一瞬あったかな?と思ったけど
すぐに無くなり、今はまた部屋に1人でも
平気です。
人見知りは、病院の先生などギャン泣きするので
あるかと思います。
1人で過ごしてても平気だし
親を求めて来なさすぎます。
どうぞしてくれたり、たまに真似っ子してくれたり
するので少しずつ理解でてきたのかなーと
思ってるけどやっぱり違和感が拭えずです。
かわいいんですけど、こんなもんなのかなあと思って
もう長く、1歳まで来てしまいました。
自閉症とか、知的障害とか、
今の段階ではわからないですよね。
要求とかもなくて、というか、わかって
あげることができなくて、
育児楽しくないです。
私は必要ないのかなって思います。
- 初めてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1歳半ですが全く後追いなくて、1人でずーっと遊んでられたし、ママを求めるとか全くないですよ笑
人見知りはすごいです!親にしがみついて顔伏せてます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の息子も似たような感じです!家にいるとあと追ってくる時もあれば、1人で全然平気で遊んでることもあり…私も母の必要性とは…🥹?と感じることが多々ありました💦
ただ、保育園に通い始めてから、別れ際に必ず泣いて私にしがみついて離れようとしません😂家だと安心できているから、
1人でも平気なのかなと最近思うようになりました😌
娘さんもきっとママがいて、安心しているのだと思います🍀
-
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じ感じですか💦
追ってくるときと来ない時の差ってなんなんですかね🥺
今は平気なんだ〜って時があったりギャーギャー言ったりよく分かりません😭
必要性とは?ってなりますよね。
園に通われてるんですね!
別れ際に泣いちゃうの可愛いです、、やっぱりそこはママと離れるの寂しいって気持ちがあるんですね。まま大好きですね!
家だと安心するんですかね🥺
確かに家に誰か呼んだら平気なのに他の場所でその人に会うのはダメみたいになる時あります、、同じ人なのに場所が違うと一瞬警戒するみたいで💦
ままが居て家は安心だなって感じだったらいいなと思います😢
情緒に問題あるのかなって気になってるので、、- 8月26日
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね🥺
私は求められないとこんなもんなのかなと少し悲しくなってしまって💦情緒に問題ないといいなあと思う毎日です。