「ギャン泣き」に関する質問 (318ページ目)

黄昏泣きって5ヶ月頃から始まる場合もあるのでしょうか?調べると5ヶ月頃に落ち着くと書いてあるのですが💦 最近この時間になるととても機嫌が悪く、夜までギャン泣きです。おっぱいも拒否です。歯ぐずりの可能性もありますかね?でも午前中は機嫌が良く夕方に向けて泣き始めます🥲
- ギャン泣き
- おっぱい
- 拒否
- 黄昏泣き
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2


予防接種でいつもギャン泣きするのですが、尋常じゃなく泣きます! 泣かない子、泣く子って生まれ持った性格ですか? 抑えられた時から既に泣き始め、 刺されて薬が入った瞬間から息が止まるんじゃないかってくらい泣きます😭 顔が一瞬赤紫になるレベルまで泣くし、聞いたことな…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 月齢
- 泣き止む
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳9ヶ月のねんねについて 数日ほど前から寝室に行くのを嫌がり、なかなか寝てくれなくなりました。 お昼寝も寝室へ行くとギャン泣きし、部屋から出たいと言うので言う通りに出て廊下をお散歩したり気分転換したりするのですが、寝室へ行くとまたギャン泣き、、、 夜も同じ感じで…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 気分転換
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 1




ねんトレが上手く行きません。アドバイスか欲しいです。 生後10ヶ月です。生まれてからずっと抱っこじゃないと寝れない子で、背中スイッチも過敏で寝かしつけに苦労してきました。そろそろ抱っこも重たいし保育園の入園を見据えてねんトレをしようと思いやっているのですが、全…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳11ヶ月の息子がイヤイヤ期なのか発達障害なのか分かりません。 元々、目が合いにくかったり(機嫌のいい時は名前を呼ぶとこっちを向いてくれます)、出る単語が少なかったり、癇癪を起こしがちな子ですが、1歳半頃から癇癪が段々と酷くなってきていて現在はちょっとでも自分…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳11ヶ月の息子がイヤイヤ期なのか発達障害なのか分かりません。 元々、目が合いにくかったり(機嫌のいい時は名前を呼ぶとこっちを向いてくれます)、出る単語が少なかったり、癇癪を起こしがちな子ですが、1歳半頃から癇癪が段々と酷くなってきていて現在はちょっとでも自分…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 0

娘(1歳半)の気に食わない時の反応?にレパートリーが出てきました 少し前まで思い通りにならないとひっくり返ってギャン泣きだったのに 最近要求が通らなくても泣かないんですが手を出してきます😇 パパに嫌なことされると何故か私を引っぱたく引っ掻く😇 お菓子あげてとかジ…
- ギャン泣き
- 着替え
- パパ
- パート
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後3ヶ月です。 眠くなるサインとして指しゃぶりと髪の毛を触ります。 昼寝は指しゃぶりして抱っこすると寝てくれて 夜はおしゃぶりを付けてトントンすると寝てくれます。 (おしゃぶりは外れちゃうので親が軽く抑えてます) チャイルドシートに乗ってる時には 眠たい…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後10ヶ月 夜中のミルクをやめたいです。 20時に最後のミルク200mlを飲んで寝かしつけています。 3回食は毎日同じ時間に食べており、人並み以上に食べれています。 しかし深夜0時前後に必ず、激しく夜泣きします。 ミルクを飲ませると満足してスッと眠り、朝7時まで寝ます。 深…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






