「ギャン泣き」に関する質問 (278ページ目)



今日1歳8ヶ月の息子とスーパーで買い物してたら、突然体の大きな女の人に息子が叩かれました。その人は知的障害だそうです。 息子はギャン泣きで、なかなか泣き止まず、相当痛かったと思います。思い出すだけで悔しいです 帰ってからの様子はいつも通りに見えましたが、いつもは…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 息子
- 体
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月のミルクについて もともとミルクが好きではない子で、今3回食で1回180gはなんとか食べられるようになってきました。 今はおやつの時間と寝る前の2回のみミルクを飲ませていますが、離乳食の量が増えるにつれてミルクの量がどんどん減り、1日250前後だったのが120前後…
- ギャン泣き
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1










いくつか質問させてください。 ●離乳食中のギャン泣き 最近、離乳食中のギャン泣きが目立ってきました。 いつもは『バナナがいい!』など、自分の好きなものを食べさせろ!の要求が多いのですが、今日はかなり酷くてバナナすら食べません。食べないどころか抱っこで落ち着かせて…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 1




生後2ヶ月の男の子、発達が気になります 新生児の時から違和感があり、育てにくさを感じています。成長につれ変化があった事や、アドバイス等ありましたら教えてください。 ①寝ない 新生児の時から平均12時間ほどしか寝ません。1ヶ月に入り、睡眠時間が少し増えてきて、まとめ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 10


ワンオペ生後5ヶ月やっとここまで来た、疲れた。 ただ寝ないだけならいい、、けどグズグズなんて可愛いもんじゃない。常にギャン泣き。疲れた。 寝るのが下手なんだよね、寝ていいんだよ? 眠いんじゃないの?なんで泣いてるの? オムツも替えたミルクも飲んだ抱っこユラユラ1時…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱っこ以外で入眠できない赤ちゃん 現在5ヶ月の男の子を育てていますが抱っこ以外で寝ることができません。 声掛け、トントンで様子見とよく聞きますが、それでは全く泣き止まず私の声は届かないくらいにギャン泣きがヒートアップします。 ネントレもしましたが1時間以上泣き止ま…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- りり
- 3







生後3ヵ月、寝る前にギャン泣きします。 10回中9回くらいの割合で、昼夜問わずギャン泣きです。 授乳で寝落ちして、授乳クッションごと布団に置けばそのまま寝ます。 何か対策はありますか?このくらいの月齢だとあるあるですか?
- ギャン泣き
- 授乳クッション
- 月齢
- 布団
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2