
旦那に対する不満が募っており、育児に対する考え方の違いから離婚を考えています。娘が泣く中、旦那はゲームをしており、育児に対する姿勢に疑問を感じています。
ただの旦那の愚痴です、、
最近、旦那じゃ泣く娘。
だけど遊び方とかによったら全然時間稼げるし、娘も楽しそうに遊びます。
今日私がお風呂入ってたら娘がハイハイでお風呂まできて、私の顔見ちゃってギャン泣き😭
すぐ旦那が来て抱っこしてくれて、でも全然泣き止まなくて、すぐ下着だけつけてタオル巻いてリビングいきました。
そしたら旦那はサッカーゲーム🎮
多分娘は遊んでくれなくて私のこと思い出してお風呂まで来たんだと思います、、
本当に、この人は何してるんだろうと怒りの感情と共に、呆れてしまいました。
先日、私がトイレに行くため、YouTubeをつけて娘をリビングに1人にしたことがあり、その際になんで1人にさせるの、そんなにトイレが大事?と怒られました。トイレはドア半分あけてすぐ行けるように、リビングも隣で扉も開けて危ないものもありません、娘はYouTubeつけたらじっと大人しく見てるので、2.3分なら問題ないと思いトイレに行きました、この喧嘩で育児が適当と言われ、育児に自信がなかったら出て行ってと言われました。そこから離婚騒ぎになり今は落ち着いていますがあまり喋らない感じの状況です。
ハッキリ言って私は離婚したいです。今は娘のためにどうしたらいいか考えて生活している感じです。
私にそんなことを言いながら、娘の横でゲームする人ってどうなんですかね。
私じゃないと泣くため、ここ2.3日は夜の食器洗いはしてくれます。それは感謝してます。
だけど心の底からこの人のことが憎いと思ってしまいます。、
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

みこ
サッカーゲームをしていた段階で、は?となったのですが、さらに下の文を見て幻滅しました。。そんなにトイレが大事?とは。。ゲームと違ってトイレは我慢できるものじゃないですし。。オムツしろってことですか?って話です。じゃあお前がゲームするのはいいんですか?って話ですよね。本当に腹が立ちました。そんなに酷いことを頻発してくるのであれば離婚した方が心が健康でいられそうですよね。。
はじめてのママリ
なんか本当に自分のことしか考えてないし、怒ると言う言葉もひどいし、物にも当たります。
もう本当にこの人といて、何かいいことがあるのか、わからなくなってきました。、
自分がダメだと思ったらダメ、いい時はいい、もう旦那のルールなのでいつ怒るかわからないし、私が文句を言ったらまたキレられるし、、、
本当に娘に何も負担がないなら今すぐにでも出て行きたいです。