「ギャン泣き」に関する質問 (2196ページ目)





娘は6か月から保育園に行ってます 娘か7か月後半のときに新居に引っ越しました 引っ越しして以来、家でのお昼寝をしてくれません💦 平日は保育園で1〜2時間は寝ているそうですが、家だと長くても30分、短いと15分とかで起きてしまいます。また、今までは眠くてぐずることはほとん…
- ギャン泣き
- 保育園
- お昼寝
- 引っ越し
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 1


2ヶ月ちょっとの娘なのてすが 最近理由のわからない泣きをする様になりました。 今までは抱っこかお腹すいたぐらいだったのに、抱っこしても泣き止まなくて疲れて寝る感じです。(もしかしたら寝ぐずり?) さっきもグズグズだったのですが、外に出ると落ち着くのでベビーカーに乗…
- ギャン泣き
- オムツ
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 伶香のママちゃん
- 4











ベビーカー拒否…根気良く慣らすしかないですよね…? 上の子の幼稚園の送り迎えにずっと抱っこ紐だったのですが、重くなってきたのでベビーカーに乗せてみたところギャン泣き。すぐ慣れると思ったのですが、何度乗せても大泣きです。抱っこに慣れすぎてしまったのでしょうか…。成…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 幼稚園
- 上の子
- am.11
- 2

今日初めて一時保育利用しましたが、忘れてました。。 以前保育園の一時保育の説明聞きに行った時に初めては半日にした方が子供の負担にならないって言われてたのに、すっかり忘れてて一日入れてしまった。。。 息子は人見知りというか同年代の子が苦手で、案の定ギャン泣き。し…
- ギャン泣き
- 保育園
- 息子
- 人見知り
- 一時保育
- nakigank^^
- 2

生後10ヶ月、最近手をヒラヒラして遊ぶようになりました。 キラキラ星みたく手を動かすんですが、数回やると辞めてずっとはしません。 自閉症とかネットで出てきて、あれ?思って。 後追い?私がいなくても遊ぶ時は遊ぶし、いなーい!ってフェフェ言いながら探してる時もありま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3

朝から大変でした💦 年中の娘、朝が苦手で、認定こども園なので2歳から通ってるんですが、朝は毎日のようにずーっと泣いてて、たまには暴れてバスに乗るし、先生に連行されてます💦 笑顔なんて1つもない…。 バスに乗ってもいつも、下向いたままか、ギャン泣きのまま出発。そんなに…
- ギャン泣き
- 認定こども園
- 着替え
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 0


私が悪いのでしょうか?教えてください!!🙏🏻 生後7ヶ月になって間もない息子がいます。 だんだん泣き声も大きくなってきて大変なんですけど 特に夜中オムツ替えの時はかなりギャン泣きします💦 時と場合によるんですけど。 夜中オムツ替えしてる(ひどい)時にたまたまトイレで …
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 息子
- オムツ替え
- まめ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
- 4






