「ギャン泣き」に関する質問 (2210ページ目)


生後2ヶ月になる子を育てています。 最近夜の21時あたりからギャン泣きが始まり、何時間もおさまりません。。 授乳してもダメ、オムツ変えても、気温を変えても、、、、 どうしたらいいか分かりません。
- ギャン泣き
- オムツ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 8


ゆるいネントレ4日目!3日間ギャン泣きだったのが、今日はトントンすると一瞬泣いたけどすんなり寝ました😭感動!嬉し過ぎる😭とゆう、独り言でした。笑 おやすみなさい🥰
- ギャン泣き
- ネントレ
- トントン
- K.
- 1




産後一週間です。 わたしは右の乳首は短め、左は陥没なのでメデラの保護器を使って授乳していますが、 飲んでくれるときはすごく上手に吸ってくれるのですが 夜は特に、嫌がってギャン泣きされたりするとすぐミルクをあげてしまいます。 日中はなるべく母乳をあげて足りない分を…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1




あと1週間で生後3ヶ月の女の子です。日中の寝ぐずりが酷く、困っています。 ミルク後(完ミです)約1時間はご機嫌に過ごせますが、そこから急にグズグズし出し、抱っこしてもギャン泣きへ突入して泣き止ませるのが本当に大変です。 私の腕の中で暴れながらギャン泣きしているの…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4








クリスマスプレゼントとして、 娘におもちゃを実父が送ってきました。 実は下の子が生まれる前のことですが、 下の子を里帰り出産しようと思い、8月に飛行機2時間の距離で帰省したのですが、実父が娘に お母さんといっしょなど、テレビ見せてると、 うるさいからそういう…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 里帰り出産
- 妊娠35週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 4



今1歳8ヶ月の息子が向き合って抱っこをさせてくれません。おいで。と言うと100%走って来てくれるのですが、来たかと思うと背中を向けて膝の上に座ります。 向かい合わせでぎゅーっとしたい私は向かい合わせて抱きしめようとするのですが嫌がり方が普通ではなく、自分の体が痛かろ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1

吐き出させてください...😂 1ヶ月近く睡眠退行が続いており 夜中2〜3時間おきに 起きてくる息子... さらにここ数日、 朝の5時に早朝覚醒するようになりましたが トントンですんなり寝てくれます。 クリスマスの今朝 いつものごとく 朝5時に起きてきたので トントンしようとした…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 抜け毛
- はじめてのママリ🔰
- 4




