
生後10日目の男の子が、ミルクを80mlで1回飲んでいますが、2時間おきにギャン泣きして起きます。抱っこやオムツ交換でも寝てくれず、3時間おきにミルクをあげる必要があるため、どうしたらいいか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後10日目の男の子を育てています。
完ミで育ててるのですが、現在80mlであげてるのですが、1日に1回は2時間とかで起きてギャン泣きです。。
オムツ交換しても抱っこしてあやしても寝てくれません。
抱っこして欲しかった時は、抱っこしてあやしたらすぐ寝るのですが、抱っこしてもギャン泣きで、オムツ替えてもギャン泣きで、もう手に負えない状況で。。
ただ、ミルクは3時間開けないとダメだって言われてたので、どうしたらいいのか。。。
同じような方、どうしてたか教えて欲しいです。。
- はるな(4歳4ヶ月)
コメント

らい
私も生後10日くらいの時にギャン泣きされましたがミルクの量を増やしたら寝てくれるようになりました!
退院して1週間は生後日数分あげてもいいと言われました。
足りないと3時間おきじゃなくてもあげても大丈夫ですよ

マイ
私の子供も2時間でギャン泣きでした。たまには2時間であげていいと思います。私も病院から言われたまま3時間守っていました。そしたら自分の心が持たなくて。新生児時期はミルク以外にも大変なので少しくらい楽していいと思います。頑張って下さい!!
-
はるな
ミルク少し足して頑張ってみます。。ありがとうございます!
- 12月25日

はじめてのママリ🔰
うちは朝から夕方まで殆ど寝ずにずーっとぐずぐずしてました😭
空の哺乳瓶咥えさせて寝る様なら口寂しくて寝れなかっただけかもしれませんし、空の哺乳瓶で余計ギャン泣きするならお腹空いてるかもなのでミルクあげて良いと思います💦
基本3時間開けるの目指してましたが2時間しか開けられない時とかもありましたよ〜😭💦
きっちりし過ぎるとしんどいので1日1〜2回はミルクの間隔が3時間開かなくてもOK!!などマイルールを作ってみてはどうでしょう?🤔
-
はるな
そうですね!!
頑張ってみます!
ありがとうございます!- 12月25日
はるな
そうなんですね。。私のところの助産師さんは、生後半月までは80mlでって言われてたので。。。試してみます!