※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後一週間で、母乳育児に悩んでいます。授乳時に泣き止まず、乳首の形も気になります。授乳方法やマッサージについてアドバイスを求めています。

産後一週間です。
わたしは右の乳首は短め、左は陥没なのでメデラの保護器を使って授乳していますが、
飲んでくれるときはすごく上手に吸ってくれるのですが
夜は特に、嫌がってギャン泣きされたりするとすぐミルクをあげてしまいます。
日中はなるべく母乳をあげて足りない分をミルクで足しているのですが
できれば量は出ているので母乳で育てたいと思っています。
こんなに嫌がってギャン泣きしたりしてますが、これから
母乳を飲んでくれるようになることってありますかね?😞
パンパンに張って痛いので28日に桶谷式のところに予約しました。
マッサージだけじゃなく上手な授乳方法なども教えてもらえますか?
もう昨日はギャン泣きがひどくてかなりへこんでわたしも泣きました😂

コメント

ままとら

搾乳機使ってみたらいかがでしょう?
私も短めで息子もなかなか上手に飲めず、体重が全然増えなかったので、搾乳して、それを哺乳瓶であげていました。
うちは生後2週間経ったくらいで急に飲めるようになりました!
搾乳機であれば乳首も吸引されますし、母乳がしっかり出ているようなら圧抜きの為にも使えると思います。
私はピジョンの手動を買いました!
2〜3週間くらいしか使いませんでしたが、買ってよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳器で乳首が引っ張られるんですか😲
    なるほど、さっそく購入してみます!
    これでわたしも吸ってもらえるようにがんばります✊
    ありがとうございます😣❣️

    • 12月26日