
赤ちゃんが夜間4時間ぐっすり寝ることは問題ないです。母乳で2時間おきに起きるのも普通のことです。心配は不要です。
生後3ヶ月です👶🏼完母です!!
3ヶ月なってから寝る前20分くらいギャン泣きするようになっておっぱいあげても飲まないオムツも綺麗抱っこひたすらしてます😶でも20分から30分泣いたら寝て4時間くらい起きずに寝てくれます!!4時間寝てくれるってことはおっぱいが足りないって事は考えられないですか?ちゃんと足りてるのか心配で😞
4時間くらい寝て次からは2時間おきに起きます😶母乳だとこのくらいの感覚ですか?🧐
- ママ(4歳7ヶ月)
コメント

Elly🔰
寝てくれてるなら、足りてると思います☺️
眠いけど上手く寝れなくてグズグズしてるんじゃないでしょうか🤔

ままり
母乳だとっていうより赤ちゃんって本当に自由ですよね。笑
寝たい時に寝たいだけ寝て
お腹すいたら起きて飲んで
抱っこしてよ〜って駄々こねて
と思ったらまた寝て😂😂💕
体重が減ってなければ大丈夫ですよ!!
自由なだけです。笑
-
ママ
自由ですよね🤣
ありがとうございます😐- 1月8日

sachi
完母です!
うちも3ヶ月の頃、夜寝る前のギャン泣き時期ありました!そして泣き疲れたのか長めに寝て、その後は2,3時間で起きるのも同じでした!
寝ぐずりだろうな〜なんて深く考えず無心で抱っこしてました😂1ヶ月もせず気付けば落ち着いてました!
だんだん授乳感覚もあいてくる頃だし、寝てくれてるなら足りてると思います😊
-
ママ
ありがとうございます🦋🤍
全く同じですね🤣安心しました❣️- 1月8日

にゃ
ありますあります!
寝ぐずりですかね😅
いつもは置いていたら泣くのですが、昨日なんて永遠に抱っこしてる気持ちくらい抱っこしてて、一旦置こう、とベッドに置いたらそのまま寝ました😅😅😅
日によっても違いますよね〜😂
-
ママ
ありがとうございます🦋🤎
その時の赤ちゃんの気分ですよね🤣
安心しました❣️- 1月8日
ママ
ありがとうございます😐