「ギャン泣き」に関する質問 (2154ページ目)







旦那が息子抱っこしたまま寝落ちしてしまい そのまま息子が床に落ちました。 ギャン泣きしました 頭動かします、両腕両足も動かします。 でも念の為見てもらうとしたら 何科がいいですか?
- ギャン泣き
- 旦那
- 息子
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3



何をするにもギャン泣きな赤ちゃん。トイレや家事はみなさんどうしていますか?ストレスとどう向き合っていますか? うちの9ヶ月の娘は最近私が離れると叫び泣きです。 いつもは寝てる隙にトイレに行くのですが、旦那がそれじゃ何も出来ないからしばらく放置して慣れさせてはど…
- ギャン泣き
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- バウンサー
- アイbelly
- 4


もうすぐ1歳。 普通のミルクをいつまであげるか、いつからフォローアップミルクに切り替えるか悩み中です、、。 今は朝の離乳食後に(食べむらあるので)よく食べたら100〜ほぼ食べなければ200。 昼は比較的ちゃんと食べるのであげたりあげなかったり(ほとんど残されたら200) …
- ギャン泣き
- 離乳食
- お風呂
- フォローアップミルク
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4





シングルマザー0歳1歳の子供がいます。 上の子はとっても可愛くて優しいのに 最近、飲み物こぼしたりしただけで叩いてしまいます…昨日は下の子寝た後に上の子が歯磨き嫌がってギャン泣きし始めて、下の子が起きてしまってイライラして蹴飛ばしてしまいました。1度叩いてしまって…
- ギャン泣き
- シングルマザー
- 0歳
- 1歳
- 上の子
- おーちゃんまま
- 8




生後5ヶ月の娘のお出かけでのギャン泣きについてです。 毎週1回、生活用品の買い出しの為にショッピングモールに行くのですが、3週間ほど前から、ベビーカー拒否され、抱っこ紐や抱っこで買い物するのですが、しばらくすると途中で切り上げて帰らなくてはならないくらい大声で泣…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- あさきママ
- 3


吐き出させてください。 生後4ヶ月の男の子を育ててます。 ここ最近で場所見知り、パパ見知り、後追いらしきもの、が出てきました。 先月にたまの息抜きという事で朝一から旦那さんに預けて1人映画に行かせてもらい、今月も行かせてもらう予定でした。 しかし上に書いたように私…
- ギャン泣き
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

人見知りのお子さんお持ちの方教えてください😣1歳の娘は人見知りでよく泣きます💦これはよくあることなのか?それとも娘が変わってるのか?最近悩んでいます… 例えば今日に関してですが、久しぶりに会う親戚の女性と私と娘でランチに行き、そのあと子供が遊べる有料の広場みたい…
- ギャン泣き
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6




最近おしゃぶりしてないと、 夜ギャン泣きになってしまいました。 今まではおしゃぶりして寝かしつけしても、2.3時間は寝てくれたのですが、最近は30分ぐらいで目が覚めてしまうようで、、 おしゃぶりしたままだと、割と長く寝てくれますが、 それでも、夜に4回ぐらいは起きま…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ
- 1
