子育て・グッズ 生まれて2日目の赤ちゃんが授乳で寝付きが悪く、追加のミルクをあげるべきか、抱っこしてみるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか? 生まれて2日目です❗ 授乳についてです❀ 両乳吸ってミルク20ml飲むとだいたい寝てくれたのが、両乳吸ってミルク10位で根気よく吸ってくれなかったりするので、カート?で横にするとギャン泣き💦 抱っこして授乳しようとするなら、加えただけですぐ寝ちゃいます💦 結構心折れそうです💦 追加のミルクをやるべきかとりあえず抱っこしてみるかどうすればいいのでしょうか? 最終更新:2021年2月1日 お気に入り ミルク 授乳 ギャン泣き 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳6ヶ月, 9歳) コメント まるこ 入院中ならスケールあると思うので授乳量はかってみるといいですよ❢ 十分でてるならおっぱいくわえて寝たいだけなのかもしれないです😀 2月1日 𝙺&𝚈らぶ♡ 結局、抱っこしていたらそのまま寝ちゃいました😣 明日、測ってみようと思います✨ 赤ちゃんってそんなもんですよね😳 2月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
𝙺&𝚈らぶ♡
結局、抱っこしていたらそのまま寝ちゃいました😣
明日、測ってみようと思います✨
赤ちゃんってそんなもんですよね😳