
ベランダに出たところ、息子が鍵を閉めてしまい絶望しました…玄関はもち…
回答頂けると嬉しいです!!
ベランダに出たところ、息子が鍵を閉めてしまい
絶望しました…
玄関はもちろん、何処の窓もしっかり施錠してあり、息子が閉めた鍵もチャイルドロックまでかかり息子は開けられず、ギャン泣きで疲れて寝てしまいました…
1時間半くらい途方にくれ、
お隣さんに事情を話してスマホを借り、管理会社に連絡して30分後鍵を持ってきてくれました。
が!!!!私が部屋の番号を間違えて言ってたようで、再び鍵を取りに行ってくれた管理会社の方😭
その間お部屋で待たせてくれた優しいお隣さん。
明日、菓子折りを持ってお隣さんにお礼にいくのですが、
管理会社にも持っていった方がいいですよね😣?
こちらのミスで来てもらい、更に往復させてしまって時間も使わせてしまったので…
- ママちゃん(6歳)
コメント

☆
管理会社へは不要だと思います😌
その場でお礼を言っていると思いますし、管理会社は今回のような件もお仕事に含まれていますから😌

はじめてのママリ
大変でしたね😭😭
ご無事で何よりです。
管理会社はいらないかもですね🤔
今の時期はお客さんからの差し入れとか断ってるかもですし、、
-
ママちゃん
回答ありがとうございます!
息子が鍵を閉められるなんて思ってもみませんでした…😵
成長を甘くみてました…
たしかにこのご時世、逆に迷惑にもなっちゃいますかね😣💦- 2月1日

はじめてのママリ🔰
同じ経験をしました😭
同じく2歳の頃です。パニックになりますよね💦
御礼はされたいなと思うのであれば、されていいと思います☺️大変でしたね💦
-
ママちゃん
回答ありがとうございます!
本当血の気が引きました😭
寒いし息子もパニックだし、 旦那が帰るのは4時間後だし…って💦
2歳あるあるなんですかね?😰
お礼に行きたいのですが、他の方もおっしゃるようにこの時期にいくのは逆に迷惑にもなりそうだし悩みます😣- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
御礼状と菓子折を郵送でよいと思いますよ😊わかります💦焦りますよね😭
- 2月1日
ママちゃん
回答ありがとうございます!
ただ鍵を開けてもらったのなら不要かな~って思ったのですが、部屋番号間違えて、更に往復させちゃったのでなんだか申し訳なくて😭💦
お礼はもちろん言ったですが、中に息子が閉じ込められてたので早々に部屋にはいっちゃったし…💦