「ギャン泣き」に関する質問 (2134ページ目)


お風呂で遊べるおもちゃでオススメありますか?😣最近イヤイヤ期に突入した娘がお風呂ですごい暴れまくります💦最近シャワーが大好きで水を出すと奪われて奪い返すとギャン泣きされる、、髪もろくに洗えない状況です😫💦 愚痴も混ざってしまいましたがすみません😂2歳前後の子が使える…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 2歳
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3




活動時間が伸びてからの生活リズム 生後7ヶ月の男の子がいます。 ネントレのおかげで朝昼夕と全てセルフ寝んねを してくれています。 数日前までは活動時間が2時間だった為、活動時間に合わせて19時までに就寝として生活リズムを作ってきました。 朝6:30までに起きて7:00過ぎに…
- ギャン泣き
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2









子供を寝かしつけても、私が横から離れると必ず泣いて起きてきます。 5歳の女の子なのですが、 家事が寝かしつけ時間に間に合わない時や、 たまには旦那と子供を寝かしつけた後 2人で晩酌したいなという時に、 子供を寝かしつけてから横から離れ、 別の部屋に行きます。 怖がら…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝かしつけで心が辛くなります。 あと数日で生後5ヶ月になる男の子を育てています。 寝かしつけを毎日母の私が担当しているのですが (頼んだこともありますが旦那がやる気がないので) 絶対抱っこでしか寝てくれません。 セルフねんねなどは生まれて5回あるかないかくらいです。…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- sagara
- 11



二人目が生まれて初めてこんなに二人子育てがしんどいです😭 手のかからなかった次男が、最近グズることが増え、夜も背中スイッチでなかなか寝付かなくて大変になってきました。 長男はイヤイヤ期だし言うこと聞かなくて大変です。 今日パパが居なくて、私がパパにイライラしてい…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 子育て
- パパ
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月です👶 背中スイッチある赤ちゃんどうしてますか?( ; ; ) 授乳クッションを使ったり西松屋のふんわりマットもダメ、だいたい授乳しながら寝落ちです。上手いこといけばバウンサーにおろせますが長くて15分ぐらいです😭 おしゃぶりも嫌いみたいで嗚咽が出ますが根気よ…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- 授乳クッション
- みみ
- 3



年子どう寝かしつけたら いいかわかりません 次男は手動バウンサーも おしゃぶりもダメで ギャン泣きです 長女は添い寝じゃないと寝ません 年子の方どうしてましたか?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- バウンサー
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2
