
💩が固くて痛い状況で、出ずに苦しんでいるようです。どうしたら良いでしょうか?
💩が固くて痛いみたいで泣いてます。
若干見えていて、挟まってる感じです(>_<)
チョンチョンと刺激を与えても出てこず、踏ん張ってギャン泣きするのですがてどうしたら良いでしょうか?
- ハム7 (4児母)(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も最近遊んでいる最中などにゔゔ!!と踏ん張ることが増えました💦
水分が少ないと出しにくいようなので麦茶をあげるようにしています✨

まきまき
綿棒浣腸では出せない固さなのでしょうか?
上の子が1歳半くらいの時に同じ状況で小児科受診しましま。浣腸して貰って硬いウンチが出て一件落着でした。月齢が違うので参考にならないかもですね😅スミマセン。
救急相談に電話して聞いてみてはどうですか?それか休日診療で小児科に受診とか。
-
ハム7 (4児母)
コメントありがとうございます😊
ワセリンが無くて(>_<)
綿棒浣腸って、ベビーオイルでも代用可能でしょうか?- 2月14日

na0
もう出すしかないので、そうなった時はおしりの穴にワセリンいっぱい塗って綿棒浣腸してます(;∀;)
どうしても出ないなら浣腸ですかね…
-
ハム7 (4児母)
コメントありがとうございます😊
ワセリン切らしてしまってて(>_<)
ベビーオイルでも代用可能でしょうか?- 2月14日
-
na0
調べたら大丈夫って書いてありましたよ!
哺乳瓶拒否との事なので、ストローの練習しつつ、スプーンであげてもいいと思いますよ(><)
飲み物は麦茶ですか?
うちの娘は麦茶が嫌いでストロー全然使えるようにならなかったのに、白湯にしたら飲むようになったので参考までに(^ ^)- 2月14日
-
ハム7 (4児母)
調べてくださったんですね!
離乳食よく食べる子でスプーン大好きなので、スプーンで水分補給させてみます👍️
麦茶飲んでくれなくて(>_<)
お白湯試してみます!
ありがとうございました😍- 2月14日

まるもち
うちも同じでした、出ないのかわいそうですよね😢
1回浣腸で出してあげて、そこからは水分沢山あげる様にしたり、オリゴ糖、プルーンあげてます。
そしたらうんち出す時泣きますが快便になりました🥰
出なくなったら硬くなるみたいだし、、
参考までに☺️
-
ハム7 (4児母)
コメントありがとうございます😊
毎日快便で、普段1日に5回はするのですが(>_<)
オリゴ糖やプルーンがいいのですね!
ヨーグルトで摂ってる感じですか?- 2月14日
-
まるもち
1日5回は快便ですね、すごい!😂✨
そうですね、両方共ヨーグルトに入れてあげてます。- 2月14日
-
ハム7 (4児母)
初めての固固💩で可哀想です(T_T)
今ヨーグルトは家にあるので、あげてみます!
ありがとうございました😍- 2月14日

はじめてのママリ🔰
イチジク浣腸します👍出したいのに硬くて出ない、何度も踏ん張る状況はつらいと思います😣
ふたとって、先っぽにワセリンつけてあげると割とスムーズに入ります。お尻の穴をよく見て、説明書の量を入れてください。
-
ハム7 (4児母)
コメントありがとうございます😊
イチジク浣腸、この月齢で使えるのですね!
一度使うと、その後お腹ギュルギュル続きますか?- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は大丈夫でした🙋♀️✨その時溜まってたと思われる分が出たんだなって感じで、その後も便秘気味だったので、納豆とかいも系の離乳食を増やしつつ、麦茶が飲めたので水分量増やしてました🙌あと便秘体操的なのもやってました🙋♀️
浣腸液入れた直後は違和感でギャン泣きすると思いますが😭無事出るといいですね🙇♀️- 2月14日
-
ハム7 (4児母)
離乳食始まるとやっぱり便秘気味になりますね(>_<)
母乳以外の水分を嫌がるので困ってます(T_T)
あの後無事に出たのですが、おしりが切れてしまって血も一緒に出てました💦
そこから3回少量💩しましたが、おしりが痛いみたいで泣きながら気張ってました😭- 2月14日

はじめてのママリ🔰
ベビーオイルでも大丈夫ですよ!
硬いのがちょっと見えてるなら、その隙間から少し入れたり
引っ込んだときに穴に入れたり、
どうしても出ない時はもうちょくせつ💩にぶっ刺して手前に引いてかきだすようにしてます😂
-
ハム7 (4児母)
コメントありがとうございます😊
ベビーオイルでもいいのですね!
初めての固固💩可哀想です(>_<)- 2月14日

ハム7 (4児母)
皆さんアドバイスありがとうございました😍
あの後無事に💩出ました!
でも、おしりが切れてしまって血も一緒に💦
💩の度に泣きながらするので、見てるこっちも辛いです😭
ハム7 (4児母)
コメントありがとうございます😊
水分大切ですね!
哺乳瓶拒否で、ストロー、スパウトはまだ使えないし、コップも無理なので、母乳以外の水分補給がまだまだ難しい状態です(>_<)