あと1週間ほどで1ヶ月になる新生児を育てているのですが、旦那さんには…
あと1週間ほどで1ヶ月になる新生児を育てているのですが、旦那さんには家事や育児など手伝ってもらいましたか?またはどの程度手伝ってもらっていますか?
私は正社員で現在育休中なのですが、里帰り中に実母と話していた時に私が、夜中に泣いたり授乳の時に旦那は寝てていいなー、と言うような発言をしたら
「あんたは仕事をしていないで旦那に稼いでもらってご飯を食べさせてもらっているのだから家事育児をするのはあんたの仕事」
と、もう少しいろいろな言葉がありましたがこのようなことを少し説教気味に言われました。
言ってることは分かります。
けどそこまで言われるとどの程度なら旦那に頼っていいのか、何をやらせたら旦那にやらせすぎなのかと分からなくなってしまいました。
なので今は沐浴も1人で入れておむつ替え、ミルクをあげるのも一切やってもらっていません。
私が他のことをやっていて子供がギャン泣きしていたら旦那が様子を見に来てくれることはありますが、滅多に抱っこしないししてくれていても申し訳なくってすぐ代わっています。
当たり前ですが夜中も旦那にはやってもらっていません。
いつも残業したりで毎日本当によく頑張ってくれていて感謝しているのですが、休日は昼過ぎになっても起きてこない。羨ましいなーなんて思ってしまいます😂
- れの(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
とうあ
下の子の時は、産後1ヶ月は、たしは赤ちゃんのお世話しかしてなかったです。
食事の準備、掃除、洗濯などの家事や上の子の保育園の送迎、子どもたち2人のお風呂など全て夫がやっていました。
産後1ヶ月すぎてからは、わたしがご飯支度掃除などやっていましたが、洗濯や食後の食器洗いなどできることは夫がやってましたよ。
泣いてるの抱っこしたり、おむつ替えたりなど赤ちゃんのお世話も手伝って当たり前かなと思います。2人の子供ですから。
夫は休日は早めに起きてご飯作ったり上の子の相手したりしていました。
早く起きて手伝って欲しいですね。そのままにしたら、復帰する時大変なので、今から少しずつ家事や育児にも参加するように旦那さんと話しした方がいいかなと思います。
ママリ
これは私の考えです。
二人の子供だから一緒に育児してほしいと思いますが、
育休で育児に専念するためにお休み取ってますし、
夫が仕事の日は私の役割だよなって思ってました。
休みの日は手伝ってくれてましたが、あくまでもこちらから何かしてって感じではなくて、夫がやろうとしてくれている態度をみてこうしてくれる〜ってお願いしていた感じです💦
1人目がこんな感じだったため、2人目以降は私が頑張らないとって思っていたので、
2人目3人目の間隔を開けてます🙆♀️
-
れの
旦那がしてくれて当たり前だとは思っちゃダメですよね😥
もし旦那がやろうとしてくれていたらその時は頼もうと思います😆- 2月14日
ぴよこ
考え方によりますが、育児は2人の子供なんだから2人でやって当たり前だと私は思ってます。
それにお世話をすることで父性が育つのでは、と。
確かにお休み中だから旦那が仕事行ってるときは自分が面倒見るのが「仕事」だと思います。
でも、家にいるときは2人でして当たり前では?
仕事から帰ってきた旦那さんに子ども預けてだらだらしてる、て訳では無いですし、その間にやらないといけないこともたくさんある。
なので私は旦那に対して「子供の面倒見てもらって申し訳ない」とはひとつも思いません。だってあんたの子でしょ、と思います。
その分家事を手伝ってくれたときは「本当にありがとう!」という気持ちになるし申し訳ない気持ちにもなります。
ひとつの家族なので、それぞれがどのような役割を果たすか、というだけだと思います。
働いてる=養ってくれてる、ご飯食べさせてくれてる、なんて思いません。だったらあなたが何も気にせず働けるのは妻のおかげでしょ、て。食事があって、部屋が掃除されて、お風呂も入れて服を脱いだら洗濯されて畳んでおかれてる。それは当たり前じゃ無いんだよ、と。
私は働いてますが、それでも育休中だとしてもその考えは変わらないです!子育ては2人でするもの。
息子にも、家事も育児も、もちろん仕事も「やって当たり前」になってほしいなぁと思ってます😊
-
れの
確かに旦那に面倒見てもらって自分がだらけたり遊んだりするわけではないですもんね!
旦那側が「手伝ってやった」ではなく「やって当たり前」と思ってもらえるように今から育児に参加してもらえるように少しずつお願いしてみようと思います✨- 2月14日
ぷくぷく
お気持ちわかります!
新生児の頃は夜中も頻繁に起きなきゃいけないし、体が辛いですよね💦
私の夫も平日かなり忙しいですが、めっちゃ頼ってます笑
お風呂は私が入浴させますが、連れて来たりあげて服を着せたりするのは夫の役割(平日も休日も😅)。休日は気づいた方がオムツ替えしますし、手が離せない時、ちょっと一息つきたいとき、どうしても眠たい時は見ていてもらいます。さらには娘の授乳中やお皿洗っている間とかに洗濯物干したりもしてもらっています😭娘がぐずってご飯作れないときは作ってもらったり…
なので、ペンさんとってもすごいと思います🙏✨
書いていて私は夫にめちゃくちゃ甘えているなぁ、、、と反省してます…
我が家の場合ですが、子どものお世話をできる期間ってすごく短いので、貴重なこの時期を夫にも体験してもらいたいし色々一緒に悩んで乗り越えたいのと、私が風邪をひいたりしても夫1人でなんとかなるように普段から一緒にやるようにしています。
あとは私も適度に休んだ方が、夫に優しくできます笑笑
夫も最初はどう関わったらいいのかとかわからなかったり、手際がめちゃくちゃ悪かったりしましたが、今ではお風呂あげたあとは娘との貴重なスキンシップの時間なようで、楽しみにしているようです。
旦那さんも関わりたいけど、どうしたらいいのかわからないのかもしれないですね🙂
ペンさんお一人で抱え込まず、息子さんの親はペンさんと旦那さんなのですから、お二人でどのくらい助け合うかは決められたらいいと思います😊
-
れの
旦那が「何かやることある?」と聞いてくれても私がいいよと断ってしまう事が多いので旦那も関わり方が分からないのかもしれないです😵
もし私に何かあった時に旦那1人で面倒見れないようじゃ困るし少しずつ育児にも参加してもらおうと思います!- 2月14日
抹茶🍵
私もあと1週間ほどで1ヶ月になる新生児がいます👶
産後は1ヶ月間、実家の方に帰っていますが、時々、旦那とすむ家に帰り、数日間一緒にお世話しています。
夜勤明けの日は寝させてあげていますが、それ以外は基本、ミルク、オムツ替え、沐浴、掃除、洗濯、料理などほぼ全般のことを一緒にしていますよ。
私も育児休暇中ですが、復帰した際は私ばかりするのは厳しいし、2人の子供なので2人で育児をするのが当然かと私はそう考えています。
-
れの
いまはいいかもしれないけどこのままだと復帰した時に自分の負担が大きくなってしまいますよね…😳
2人の子供なんだし少しずつ旦那にもお願いしてみます!- 2月14日
mei🍒
そもそも育児を手伝ってもらうという考えは捨てた方がいいです😊2人の子供なんだから2人で見て当たり前です。私は今専業主婦ですが育児に関しては旦那と半々か旦那の方がしてるかもです。
家事は家に居てる分私がしないといけないのかなって思っていますが、土日祝は旦那が三食ご飯作っています。
仕事してる方が偉いとかないですし、私自身フルで働いてたときの方が正直楽でした。それぐらい育児って神経すり減らしてするものなので旦那さんにはもっと頼っていいと思います。あとは旦那さんの考え方次第ですが……
お母様の考えは正直一昔前の考えかなって思います😢気を悪くしてしまったらすみません💦
-
れの
私も仕事をしている時はしんどいな、と思うこともありましたが正直育児の方が辛いと感じています😭
育児は手伝ってもらうと言うスタンスではなく2人でするものですよね✨- 2月14日
れの
今は確かに家事育児が私の仕事かもしれませんがいずれ復帰した時に私がやるのが当たり前になっているとその時困りますよね😱
夜中も旦那さんに手伝ってもらったりしてますか?
とうあ
1人目はミルクだったので、休みの日はやってもらっていました。
2人目は完母だったので、夜は手伝いなしでした。
れの
そうなんですね、ありがとうございます✨