「ギャン泣き」に関する質問 (2135ページ目)

二人目が生まれて初めてこんなに二人子育てがしんどいです😭 手のかからなかった次男が、最近グズることが増え、夜も背中スイッチでなかなか寝付かなくて大変になってきました。 長男はイヤイヤ期だし言うこと聞かなくて大変です。 今日パパが居なくて、私がパパにイライラしてい…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 子育て
- パパ
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月です👶 背中スイッチある赤ちゃんどうしてますか?( ; ; ) 授乳クッションを使ったり西松屋のふんわりマットもダメ、だいたい授乳しながら寝落ちです。上手いこといけばバウンサーにおろせますが長くて15分ぐらいです😭 おしゃぶりも嫌いみたいで嗚咽が出ますが根気よ…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- 授乳クッション
- みみ
- 3



年子どう寝かしつけたら いいかわかりません 次男は手動バウンサーも おしゃぶりもダメで ギャン泣きです 長女は添い寝じゃないと寝ません 年子の方どうしてましたか?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- バウンサー
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2


夫が4歳の子供相手にすぐ起こります。 この前は、公園行きたい〜連れてって〜という娘に対して、じゃあこれ着て行こうー!と。 これはいや、この服着てく!とお気に入りの服を着ていくと言う娘に、それ変だろ、これ着なよ、と夫。 嫌だ嫌だ!!これが良いー!と泣く娘に だった…
- ギャン泣き
- 授乳
- 新生児
- 眠れない
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5



10ヶ月の赤ちゃんて怒りますか😅? 2人目なんですが、上の子はこんなに早く怒って何かを投げるなんてしなかったような気がします😅 産まれた時から泣き声は大きいわ、要望が通るまで泣き続ける子で性格激しそうだな〜と思ってました💦 最近は意味がわかって言ってるのか分かりませ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰ん
- 1











【生後2〜3ヶ月 寝かしつけ抱っこで泣かれる】 こんにちは。あと数日で3ヶ月になる息子に関して質問です。 表題通りなのですが、私が抱っこをすると泣き出してしまいます。 1週間ほど前までは自力で寝付いてくれていたのですが、最近は寝ずにぐずり出すようになったので、寝か…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 妊娠2週目
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

