「ギャン泣き」に関する質問 (2049ページ目)

愚痴というか弱音です 3歳になった息子と現在12週の赤ちゃん つわり真っ只中で息子の時よりキツいつわりにやられ 息子に怒ってしまうし、甘えたいだけなのに怒られる息子が可哀想で、でも自分の感情すらコントロールできず怒った後に後悔してを毎日繰り返してます 仕事から帰って…
- ギャン泣き
- お風呂
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- ママリ
- 4



今日は一日ほんと疲れました😭💭昼寝もがっつりしたし、いつもなら夕寝があるんですが、今日はそれをしなかったせいか夕食が終わる頃からグズグズが始まり、旦那がお風呂に入れてくれようとしましたが、その頃にはギャン泣きで私が抱っこしても全然ダメで、2人で交互に抱っこしてや…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





















下の子が産まれて上の子の癇癪が増えたり夜泣きが増えたって方いらっしゃいませんか?😢 今まさにそうで、お昼は赤ちゃんと息子と私の3人で過ごしていて息子なりに色々我慢していると思います。お出かけもできないしほぼ家にずっといて😢それでも日中はわりとお利口に過ごしてく…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1



断乳のアドバイスください 昼寝や夜寝る時、添い乳しないとギャン泣きですごいです ギャン泣きでも、根気強くトントンや抱っこして寝かしたらいんですか?😭
- ギャン泣き
- 断乳
- 昼寝
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ
- 1

初めての育児。。辛くなってきました。 日中抱っこでしか寝ないのですが、生後4ヶ月に入った頃から、寝ぐずりがひどく抱っこしてもそり返ってギャン泣き。布団で寝れば、っと置いてももちろん寝ない。泣き方ヒートアップ。 もう8キロ近くあるのに1時間くらい抱っこでゆらゆら。ギ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5
