「ギャン泣き」に関する質問 (2037ページ目)






ちょうど5ヶ月半の今日から離乳食を始めると決めていたのですが、赤ちゃんあまりの空腹にギャン泣きでの開始😂 小さじ一杯なんて腹の足しにもならんよね。もっと食べたいね~😋🍼
- ギャン泣き
- 離乳食
- 赤ちゃん
- レモネード🍋
- 0






夜泣きがすごい子のお母様、励ましの言葉いただきたいです、、🥲🥲 生後10ヶ月で、もうすぐ11ヶ月になります。 昼間は1人遊びができて、機嫌の悪いこともほぼほぼありません。後追いも激しいものはなく、昼間はほぼ泣くことはありません。 ですが、問題は夜です。 生後3ヶ月ほど…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後10ヶ月
- Yuri
- 8










10ヶ月の娘の寝付きが悪すぎます… 今週に入ってから、夜寝かせようとベッドに連れて行くとギャン泣き。 足マッサージしながら子守唄で寝たと思い、離れると10分後に起きる。 抱っこ、添い乳、トントン、あらゆる手を試していますが寝たと思ったらすぐ起きてを20:00から22:00辺り…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- マッサージ
- 抱っこ紐
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 1



新生児期の授乳の姿勢について。 授乳時に赤ちゃんを抱き寄せると反り返りが激しくなり、手をバタバタさせるので乳首に吸い付くまでに時間がかかります。 反り返って別の方を向いたり、手足を動かす間に授乳クッションがずれちゃったり…そうしているうちにギャン泣きになってし…
- ギャン泣き
- 授乳クッション
- 新生児
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後10ヶ月 寝かしつけ大苦戦してます。 ネントレしてないので1人で寝れません。 いつも抱っこか授乳寝落ちです。 最近抱っこでの寝かしつけでギャン泣き大暴れするようになりました。 置いて寝かせようと思ったのですが、ハイハイしたりつかまり立ちしたり危なっかしくて寝た…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後10ヶ月
- つかまり立ち
- ままち
- 7