「ギャン泣き」に関する質問 (2036ページ目)









夜間のミルクについてアドバイスや体験談いただきたいです☺︎ あと1週間程で生後8ヶ月になる男の子を完全ミルクで育てています👶✨いつかは朝までぐっすり寝てくれるのかなと思って過ごしていたものの、気づけばほぼ同じタイムスケジュールで腹時計もぴったりな息子、、、このまま…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- みちゃむす
- 5


下の子が産まれて上の子が嫉妬してたよ!ってご家庭の方😢 しばらくしたら嫉妬はおさまりましたか?? 退院して2日目なのですが、息子が抱っこや授乳をする度ギャン泣きです(T_T)
- ギャン泣き
- 授乳
- 息子
- 上の子
- 家庭
- pom.
- 2


生後4ヶ月、哺乳瓶拒否についてです👶🏻 最初は混合でしたが、母乳の出を良くするためにミルク少なめの頻回授乳していたら生後2ヶ月半に哺乳瓶拒否になり、そこから完母です。 ただ最近夜間によく起きるようになり、 効果があるか分かりませんが寝る前にミルクをあげたいと思い…
- ギャン泣き
- ミルク
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

下の子に手を焼いてます… 辛いです😞 前にも相談しましたが、眠いのに寝れずいつまでも泣いてます。おっぱいをあげない限り、抱っこでもおんぶでも出前館CM等泣きやみ動画流してもひたすらギャン泣きです。 抱っこも仰け反って暴れます…抱っこ紐から腕を抜くので危険で… 離乳食も1…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 断乳
- 抱っこ紐
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳9ヶ月の娘なのですが、支援センターを怖がって行けなくなってしまいました。 最近近くに支援センターができ、 1回目は場所見知り&人見知りでギャン泣きするも30分ほどで慣れて遊べた。 2回目は入ってすぐ少し泣いたがすぐに遊べるようになった。 3回目は支援センターに行く曲…
- ギャン泣き
- 室内遊び
- 車
- 人見知り
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


ひどい人見知りの子ママさんいますか?? 娘がまぁひどく、支援センターやキッズコーナーなど、自宅以外だと抱っこから降りません… 降ろそうとするとギャーと泣き、私がコート脱ぐ時に降ろしただけでギャン泣きしながらしがみついてきます。 慣れると少し歩く時もあれば、抱っ…
- ギャン泣き
- キッズ
- 親
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3





新生児寝ない、泣きっぱなしです。 生後18日です。 昨夜0時くらいから、ずっと泣きっぱなしです。 一瞬泣き止んだかと思えばまたギャン泣きです。 泣き止んでる時も全然眠そうじゃありません。 昨日まではよく寝てたので、どうすれば良いかわかりません。 常に全力のギャン泣き…
- ギャン泣き
- ミルク
- 新生児
- おむつ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6



昨日初めて旦那と育児関係でケンカしました😂 ちょっと大人気なかったかなと気にしてます…。 まとまりなくだらだら長文で吐き出しますので時間のある方だけ見ていただければと思います🥲 ムスメは比較的大人しい方だし、自分も仕事柄激務な職場だったのでワンオペでも家事育児余力…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4
