
夜中に息子が泣いていて、旦那が寝返りで息子を潰してしまった。その後、寝相の悪い旦那と2人目の子供を一緒に寝かせるのが心配。同じような経験の方、対処法を教えてください。
夜寝てたら息子がギャン泣きして
びっくりして慌てて飛び起きたら
旦那が寝返りで息子を半潰しにしてて
それで息子は泣いてたみたいなんだけど
泣いててもどかない旦那に逆にびっくりして
2人目が産まれても息子と旦那を一緒の布団に
寝かせられないなって思って
それを考えただけでなんか疲れて来た😩
てか息子のギャン泣きで目が冴えて
夜中の3時ぐらいから起きてる
寝ようと思ったけど寝れない。
もー朝の6時だし 諦めて起きてようかな😭😭😭
前置きが長くなったけど
寝相が悪い寝たら中々起きない旦那をお持ちの方
2人目が産まれたら 布団での寝る順番とかって
どーしてますか?😥😥
- 🧸⸒⸒(2歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

yui*
2人目が産まれるわけではないのに回答しちゃってすみません💦
うちの主人もめちゃくちゃ寝相悪い上に、娘がギャン泣きしてたり、
主人が娘の顔に布団かけたりしても一切気付かず寝てるのが心配で、
主人のベッドと私のベッドの間に柵をつけてました😞
私自身がよく主人に潰されたり、太い足をお腹にドーンと乗せられたり、散々されてきたんですが、
本人は全く気付かず寝てるので、これが娘相手だと思うと怖くて怖くて私が寝られないので、、
ちょっと違いますが、最近酔った叔父が寝てた甥っ子にかぶさって死なせてしまうという事故ありましたよね(´・ω・`)
そんな感じで、寝てて全く子どもの泣き声に気付かず…なんて事もあるかもしれないですし、心配なら今すぐ何か対策取られてもいいかもですね😢
うちは酔ってなくても寝たらなかなか起きない寝相最悪主人なので…😓
ちなみにうちは2人目希望ですが、2人目産まれたら今のまま主人だけ柵の向こう側で寝てもらい、
赤ちゃん、私、娘の順番で寝るか、ベビーベッドの予定です!
コメント