
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じようなことありました😭
嫌がってうまく咥えてもらえなくて、ギャン泣きでした😭
授乳の時間がストレスになっちゃって、寝不足だし、イライラするしで、こんな気持ちで赤ちゃんに母乳あげてる自分も嫌でした😭😭
そゆとき私ももうミルク追加してあげてました!
抱き方とかどうですか??😲
色んな体制あると思うので、
まだ試してなかったら試すのもアリだと思いますよ!
根気強く咥えさせ続けてたら、
おっぱい上手に飲むようになるかもしれないし、その子次第ですよね😭
私もできるだけ母乳あげたいと思って、直接与えるのを諦めて搾乳して2ヶ月まではあげてました!
でも結局今は完ミになっちゃったんですけど😅笑
確実に授乳の時のストレスは減りました。
疲れてたら無理しなくても大丈夫だと思いますよ😊
お母さんの気持ちを大事にしてください!
無理せずに頑張りすぎない程度で!✊
長くなっちゃってすみません😖

ママリ
私もそうでした😢
完母にしたかったのですが、出産時のひどい貧血で母乳があまり出ず、赤ちゃんがいらいらして泣くし咥えて振り回すし😂で、、
母乳外来で相談したら、母乳がうまく出るようになるまでは、ある程度ミルクで満足させてあげないと、母乳嫌いになっちゃうと言われたので、そういう反応の時にはミルクあげてました。
赤ちゃん満足させて寝かせて、ママも寝ないと母乳出ないよと言われました☺️
-
ちょこ
貧血、大変でしたね💦
初めから母乳だけで頑張ろうとしてしまっていました😭そのせいで嫌がっていたかもですね。ミルクもしっかり飲ませつつ、リズムをつかんでいきたいです。
ありがとうございました😊✨- 4月15日
ちょこ
今は横抱きメインなので、他の抱き方もトライしてみようと思います✊
色々やってみて、難しかったら私も早い段階で完ミにしたいなと思っております。
お互い育児頑張りましょう!!アドバイスありがとうございました😊✨