「ギャン泣き」に関する質問 (2002ページ目)

後1週間で生後2ヶ月になる子を母乳で育てています。 1カ月入ったあたりから新生児のような3時間間隔で授乳しようとすると毎回ギャン泣きされ、手足ジタバタするようになりました。飲みたくないのか、出過ぎて不快なのか。。。 授乳間隔についてなのですが、5時間以上空いても大…
- ギャン泣き
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

哺乳瓶拒否について質問です。 皆さまのおすすめの哺乳瓶や哺乳瓶拒否の体験談・アドバイスをいただけますでしょうか🙇♀️💦 生後3ヶ月の娘を完ミで育ております。 昨日よりミルクをあげようとすると、ギャン泣き&海老反りで哺乳瓶を拒否してきます😭 あやして時間が経つと少し…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 乳首
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後60日の子どもを育てています。 完全ミルクで一回120mlを1日6〜7回飲ませています。 毎回ではないのですが残り50ml以下になると急にギャン泣きする時があります。その後落ち着いて残りのミルクを飲み切る時もあればそこから少しも飲んでくれない時もあります。最初は鼻詰ま…
- ギャン泣き
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- ミルクの量
- ずんぐりむっくりん
- 1

来月3歳になる娘を連れてのお出掛けが大変です😓 0歳の時はとにかく泣いてばかりでしたが、まだ歩けなかったし、ギャン泣きされてもささっと着替えさせて抱っこ紐に入れれば割とスムーズに家を出発できていました。 1歳になり逃げ足が速くなり 2歳になり更に逃げ足が速くなり力…
- ギャン泣き
- 着替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- newmoon
- 4

あと1週間で生後1ヶ月になります。 完ミルクで育てていて、 眠たい時は凄く大きな声で泣くので おしゃぶりを渡してしまいます。 ほぼギャン泣きするたびに アパートに住んでいて近所迷惑になるかも しれないと思って10分くらいしても泣き止まない 時はおしゃぶりを渡してしま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3




上の子が下の子に対する行動についてです。上の子は赤ちゃん可愛い可愛いって言って頭撫でてくれたり、ミルクあげるー!と哺乳瓶持ってきてくれたりしてたのですが、ここ最近は強めに頭をゴシゴシ撫でたり、目や鼻に指突っ込んだり、寝てるのにわざと起こしたりします😔そんな事は…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2





旦那の愚痴です。 授乳後に眠そうにしてるからって、そのまま布団に置いて赤ちゃんが自分で寝れるわけねーだろ。 案の定置いてギャン泣きしてたし寝かしつけまでしてよ。 何が「眠い限界。お願い」だよ舐めてんのか 昼間寝ぐずりで抱っこばっかりだったから、夜はお願いしてたの…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後1ヶ月くらいのお子さんがいる方に質問です!お子さんが1ヶ月の時のお話でも大丈夫です! 一日の中である程度泣かせる時間とか作ってますか?? それともないたらすぐ抱っこしてますか? 日中ある程度泣いた方が夜寝るのかな😅 上の子を保育園に送って行くまでは本当に忙しく…
- ギャン泣き
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6
