![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に泣いて起きることが続いていますが、夜泣きなのか心配です。最近風邪をひいたり、離乳食を食べない日もあるようで、具合が悪いと夜泣きすることもあるのでしょうか?
これは夜泣きというものでしょうか?
昨日の21時頃に寝て、23時頃に1度物音で起きるもすぐ寝ました。
その後、2時頃にギャン泣き。
いつもミルク飲めば寝落ちするのに
今日は一口も飲まず…。
抱っこで寝かしつけても5〜15分、長くて30分くらいでまた起きてギャン泣き。
いつも普通に布団の上側で寝ていますが
なんとなく下側においたらすんなり寝たり
おしゃぶり拒否されても無理やり口に入れたら寝たりするんですがやっぱり起きます。
6時頃、諦めて起きようと思い茶の間でNHKかけたら見ながら寝落ち、1時間ほど寝てくれました。
その後起きましたが今度はミルク飲んでくれてまた眠り…。
これは夜泣きっていうやつですか?
数日前まで風邪ひいていのと、
休み明けの一昨日、保育園連れてったらそこでも機嫌悪く、全く離乳食も食べなかったみたいで
帰宅後も泣いて泣いてどうしようもなかったです。
具合が悪くて夜泣きすることもあるのでしょうか?
- ゆっぴ(4歳6ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
それが何日も続いたり、繰り返すようなら夜泣きかなと思いますが
連休明けの保育園で疲れてたり刺激たくさんもらったから上手く眠れなかった、ってこともありますよ😊❣️
コメント