「ギャン泣き」に関する質問 (1777ページ目)









生後4ヶ月頃から夜寝なくなりました。 娘は今生後6ヶ月なのですが、産まれた時からなぜか夜は夜通し寝てくれててすごく助かっていました。(昼はギャン泣き) ですが、4ヶ月頃になった時から多い時は5、6回泣いて起きます。 最近はあまり起きなくなったかな〜と思った途端寝返りし…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヵ月の赤ちゃん子育て中です。 完ミで育てています。 ミルク間隔ですがミルク缶では120〜160を1日6回と書いてありますが6回だと四時間間隔でそこまで保ちません。 ミルク飲んだ後1時間程はご機嫌でいてくれますがその後はぐずぐずして抱っこしてもオムツを変えても泣いてる…
- ギャン泣き
- オムツ
- 体重
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




壊滅的に寝るのが下手で敏感な子でもネントレしたら寝れるようになるのでしょうか?💦心身ともに限界でかなり悩んでます🥲今日は2時間近く泣いても寝ませんでした。諦めて抱っこで寝かせたけど置いたら4分で起きました。どんなネントレをしたらいいのでしょうか? まずセルフねん…
- ギャン泣き
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 7


【新生児の鼓膜(聴力)について】 (カテゴリ違いでしたらすみません。) 長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。 生後二週間の赤ちゃんがいます。 初めての子育てで、いっぱいいっぱいな中、 沐浴後、着替えや保湿などしている間ギャン泣きが止まらず、イライラが抑え…
- ギャン泣き
- 着替え
- 授乳クッション
- 新生児
- 赤ちゃん
- めいるn.
- 2












