※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝るのが下手で敏感な子にネントレできる方法や、敏感な子の寝かしつけに悩んでいる女性の相談について詳しい方のアドバイスを求めています。

壊滅的に寝るのが下手で敏感な子でもネントレしたら寝れるようになるのでしょうか?💦心身ともに限界でかなり悩んでます🥲今日は2時間近く泣いても寝ませんでした。諦めて抱っこで寝かせたけど置いたら4分で起きました。どんなネントレをしたらいいのでしょうか?

まずセルフねんねなんてしたことが生まれてから一度もありません。そして困ってるのが、抱っこや授乳で寝たとしても置いたら確実に起きることなんです💦かなり敏感で、私の体と息子の体が離れるだけで大きくビクン!!!となって一瞬で起きます。どんなに深い眠りでもだめです。だから置くという作業がストレスすぎて最近はもう添い乳で寝かせてますが、それでも何度も何度も起きるので寝かせ直しをするためにおっぱいを咥えさせます。吸ってないとビクビクして寝られないです😣せめておしゃぶり吸ってくれればいいのですがそれは拒否で…
ちなみにチャイルドシート大泣きです。ベビーカーは大泣きで寝たことありません。バウンサーも寝ません。抱っこ紐か添い乳でしか寝ません😭毎日抱っこ紐したままご飯食べたり家事してて肩と腰が限界です。

泣かせとけばいつか寝るよ〜とみんなに言われますがどんどん泣きがヒートアップするだけでいつまでも寝ないです。
今日は試しにお昼授乳したあと、ベビーベッドに置いてみましたがずっと泣いていて、顔真っ赤で汗だくになってギャン泣きで可哀想になるほどでした。途中何度か抱っこであやしてまた置いてを繰り返しながらやりましたが、結局2時間泣いても寝なかったです。

せめて、セルフねんねしろとは言わないから、寝たらそのまま布団に置けるようになってほしいです。
ですがこれだけ敏感な子だと無理なんでしょうか?

同じようにとても寝るのが下手で敏感だったけど心を鬼にしてネントレしたって方いたら詳しく教えてください😣
また、失敗した方や諦めた方も、その後を教えてくださると嬉しいです。

コメント

RRmama

うちもそんなもんでしたよ!

5ヶ月から離乳食スタートを機に生活リズムと入眠ルーティーンを決めてネントレ始めました!まずは昼寝で何回も寝る機会があるのでその時に練習し始めて、昼寝が完璧になったら夜も練習し始めました!


5ヶ月まではもう諦めて抱っこで寝かせてましたよ☺️

Moco

誰に聞いてもそんな敏感なの!?って言われるくらいの寝ない系赤ちゃんでした🤣
泣かせといて寝るなら苦労しないですよ🤣

多分それくらいの時期が1番しんどかったなって思います。
何しても泣き止まないし寝ないしで新生児期より全然辛かったです。
睡眠退行混ざってませんか??

私もその時期はもうずっと抱っこ紐してました🤣
睡眠退行ならネントレとかするだけ無駄ですよ!そのうち終わりますから!
娘が落ち着いたのは8ヶ月くらいだったかな…その頃の記憶はほとんど残ってません🤣

はじめてのママリ🔰

産まれてからずっとそんな感じでした、、おかげで両手首腱鞘炎で劇痛、サポーター付けての生活でした。
毎日寝不足で2時間もつづけて寝れてませんでしたね。。一歳になるまで断乳するまでほぼそんな感じで、、2〜3ヶ月の頃は1時間ごとに添い乳して寝かせてほぼ寝てないときもあり、本当死んでました。
うちも置くと泣くので添い乳でなんとか眠くなるのを待ってました。。
あとは音楽かけてました、オルゴールのやつとか、、本当に断乳してから夜寝てくれる夜寝れるのが幸せすぎてそれから日中元気に遊んであげれるようになりました。。最初は本当大変ですが、一歳になったらかなり変わります!!あと断乳本当おすすめです。。!可哀想でしたけどね😭💦

あるつ

うちも1番上の子がそうでした。立っての縦抱きじゃないと寝ないし、座ろうとすると何故か起きるし。。。気が狂いそうでした。寝たと思っても夜驚症かな?と思われる症状が3歳前まであり、まともに睡眠取れませんでした💦
ちなみにネントレもしましたが、激しく吐くまで泣くので、結局誤嚥防止やら布団の片付けやらで続かず。。。

夜間授乳をやめたら多少良くなりました(それでも3時間ごとくらいに泣き叫びますが…)

そんな息子も3歳くらいからしっかり寝られるようになりました。ほんと、寝る以外でも音など、敏感な子だなぁと思うことは多々ありました。

今では兄弟の中で1番しっかり寝られてます!今は本当にお辛い時期かと思いますが、必ず終わりはきますよ😣

でも睡眠不足は本当に鬱になっちゃうので(実体験です)、そうなる前に夫や両親に週末だけでもお子さんみてもらい、しっかり寝る時間を確保してくださいね💦

はじめてのママリ

ネントレしました!
するまでは布団に置いた瞬間起きる、置けても1〜2分でビクッとなって起きる、昼寝は抱っこのままでしか寝ない、夜は腕枕でしか寝ない、1〜2時間おきに起きる、寝かしつけは抱っこでした。
ネントレ後はセルフ寝もするし夜通し寝るようになったし親子で寝不足解消したのでやってよかったです🙆‍♀️💮
泣かせて部屋から出るのではなくひたすらトントンのネントレにしました。
ネントレの本を読んで生活リズムを見直したり眠い時間を観察したり授乳量が足りているかを確かめたりしたのは結構重要だったなと思います。

てんまま

上のお子さんじゃなくて下のお子さんですよね?
うちは上も下もそんな感じでしたよー。まさしく下の子は今、抱っこ紐か添い乳で寝ています!私がもうしんどくて、添い乳している間に仮眠とってる感じです。
でも機嫌の良い時間もあるので、そのときに抱っこじゃできない家事とか、火を使う料理とかしちゃっていますねー。
上の子もこんな感じでしたが、一歳半くらいから抱っこもおっぱいもなくてもトントンで寝るようになりましたよ(^^)
なので、とりあえずあと一年の辛抱だなと、諦めています🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

こんにちは、今生後2ヶ月半の男の子を育てています。
12年間保育士をしていました。

実は私も息子の状況で全く同じで困っています。睡眠障害、自閉傾向にあるのかなとも思っています。


バウンサーもチャイルドシートもだめで、抱っこ紐か抱っこでしか寝ません。
夜はおひなまきで巻いて寝かせますが、ミルクたっぷり飲ませても熟睡まではいかず、動き回ってびくついて、かなり眠りが浅いです。

抱っこで寝かせてから床にゆっくり降ろして寝たとしても、自分の動きで起きて10分も寝れません。

旦那とも話していたのですが、物音などで起きるわけではなく、モローじゃないよね、と。びくついたり、伸びをして起きてしまいます。

動きもぎこちなく、常に力が入ってる状態です。