
生後2ヶ月の赤ちゃんが入浴時に水をかぶると泣いてしまう。洗い方を変えても慣れず、湿疹のため洗わなければならないが、大泣きする。お風呂はリラックスできるが、お風呂嫌いになるのではないかと不安。
生後2ヶ月の子の入浴時、少し顔に水がかかっただけでギャン泣きしてしまいます。
産院では水をつけたガーゼで拭く方法でしたが、きちんと泡で洗ったほうが良いと聞いて泡で洗い、初めのうちは水含ませたガーゼで少しずつ流し、生後1ヶ月過ぎからジョウロで頭の上から水を掛けてあげるようにしていました。
頭を起こしてあげて、声をかけてから流していたのですが、驚いて反り返って水を飲んでしまったようで泣いてました。
何回かやると、赤ちゃんも目や口をつむってくれるようになり、泣かなくなる。慣れさせておいたほうが後々良いとネットで見たので、1ヶ月ほどやってみていたのですが、全く慣れる気配もなく2ヶ月になりました。
最近はかわいそうなので、またガーゼで少しずつ流しているのですが、トラウマになってしまったのか、それでも大泣きです。かわいそうですが、洗わないと湿疹が出てしまうので、洗わないと言うわけにもいきません。
お風呂自体はリラックスしてくれるのですが、このままだとお風呂嫌いにならないか不安です。
少しずつ慣れてくれる日がくるのでしょうか。このまま顔に水がかかるだけでギャン泣きが続くのかと不安です。
- あっぷる(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月ぐらいで機嫌悪い時以外はほとんど泣かなくなりました😆今は全く泣かないですし、立ったまま頭から洗面器でザバーンとしてます。
絶対慣れさせといた方が楽ですよ!
うちの子もお風呂でよく泣いてたので、お風呂嫌いなのかと思ってましたが慣れたら大丈夫でした😊
はじめてのママリ
チョロチョロ流すより、バシャッとかけてすぐ拭ってあげる方がいいかもしれません🤔
あっぷる
ありがとうございます😭
もうちょっと頑張ってみようと思います。
顔拭いてあげるタオルも用意してパシャっとやってみます。
はじめてのママリ
あと、赤ちゃんのボディソープでも意外と目にしみるものもあったので、自分も同じの1度使って確認してます😟
よく聞くメーカーのでも目に入るとめちゃくちゃ痛いのとかありました😂
早く慣れてくれるといいですね😚
慣れたら自分で目を閉じてくれるどころか、むしろ頭からシャワーかけても目開けたまんまです😂
あっぷる
返信遅くなってすみません。
実際にボディソープ使ってみたんですが、結構目にしみました💦ア○ウを使ってたんですが…
しみないメーカーもあるんでしょうか。
もし良ければ、どちらのボディソープ使ってるか教えていただいてもいいですか?
はじめてのママリ
アラウ痛いですよね😂まさにそれの事でした😂キューピーのやつもまあまあ痛いです😵
私の体感ですが、Pigeonがまだ染みにくいと思いました🙌
あっぷる
ありがとうございます!
さっそくピジョン買って試してみます!
アラウ詰め替え買ったばかりだったんですが😂
本当にありがとうございました!