
赤ちゃんが突然眠りが乱れていて困っています。魔の3週目なのか不安です。この時期にできることはありますか?
生後17日目、魔の3週目でしょうか?
昨日まで、授乳すれば3時間寝て起きるという新生児の模範のような子だったのですが、
今日の未明から突然睡眠時間が乱れて、ミルク飲んでも30分で起きてぐずぐずしたりするようになってしまいました💦
上の子は生まれて2日目からとにかくギャン泣きがすごくて、深夜一睡もせず朝まで授乳してた記憶があり、
魔の3週目どころか新生児の期間ずっと辛くて、
魔の3週目を体感せずに終わったのですが、
今回は今がまさに魔の3週目ってやつなのでしょうか?
今回はめちゃくちゃ楽だー!ラッキー!と思っていたので、突然の変化に戸惑っています💦💦
この時期にできることって何もないのでしょうか?
- としちゃん(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

RRmama
うちの子もそんなもんでした!
生後21日目から急に一日中ギャン泣きで抱っこ紐で日中ずーと過ごしてました😅
できることは無かったです。抱っこしてるしか…😅
としちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり抱っこして授乳とかしかできることないですよね、、
上の子がいて完全に放置するような感じになってしまって可哀想で💦
RRmama
ずーと泣いてて何も出来なかったので、抱っこ紐に入れてテレビとか見たり、家事してました🤣
上の子いると大変ですよね💦毎日お疲れ様ですm(_ _)m
としちゃん
私も明日から抱っこ紐でなんとかしてみます💦
りゅうままんさんももうすぐ二人目が生まれるんですね☺️✨
出産頑張ってください!!
RRmama
ありがとうございます🥰お互い育児頑張りましょう👍