「ギャン泣き」に関する質問 (1404ページ目)

吐き出したいだけです。。 はーつらい。 魔の3週目以外めったにギャン泣きせず凄く育てやすい3ヶ月の娘。最近あやしたり、起きて目があったり、泣いてる時近寄ったりしたら笑うようになり、可愛くてしようがない。 なのに病んでるから頭にモヤがかかったままで真っ直ぐ全力で向き…
- ギャン泣き
- 旦那
- 息抜き
- 授乳
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 5

今まで機嫌よく保育園行ってたのに昨日から急に 保育園着いた瞬間ギャン泣きです😭 こんなことありますか?ならしでも全く泣かなかったのに💦先生も忙しいのにギャン泣き対応何だか申し訳ないです😭
- ギャン泣き
- 保育園
- 先生
- はじめてのママり
- 1






夜中目が覚めて、寝かしつけでボチボチ授乳かな?と思い、おっぱいを飲ませようとしたらギャン泣きに変わりました。おっぱいが嫌になったと思い、慌ててミルクを作り咥えさせようとしたら、またさらにギャン泣き💦 寝る態勢になってくれたんですが(抱っこ)ずっとヒクヒク言って…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1








容量悪い旦那 旦那は仕事から帰ってくるとすぐにお風呂入ってからご飯を食べます。不特定多数の人と関わる仕事なのでコロナも心配のためお風呂に入ってくれるのは嬉しいです。 ですが、今日赤ちゃんがギャン泣きで寝かしつけしてる時に帰ってきました。そして、そのまま手を洗…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


もうすぐ3歳の息子。イヤイヤ期がさらにパワーアップしてきました。 毎朝起きた瞬間からグズグズしだして、リビングに行こうと寝室の扇風機を消すと付けるとギャン泣き。リビングに行けば早くご飯食べたいとギャン泣き。そのくせに出してもすぐ食べずに結局残す。 偏食で食べムラ…
- ギャン泣き
- おやつ
- 3歳
- 息子
- イヤイヤ期
- 初めてのママリ🔰
- 2

1歳10ヶ月 急にお風呂を嫌がりギャン泣きするようになったのですが💧同じようなお子様いますか??😅 特に湯船に入るのを嫌がります。。 今までは湯船大好きでした^^; 何かよい解決策ないでしょうか?
- ギャン泣き
- お風呂
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月子下の子、今まで添い寝でとんとんして寝てたのですが、ここ最近ずっと眠たいのにひたすら寝返りしてギャン泣きしてます… 遊び飲みがひどいので授乳で寝落ちはしません。 同じくらいの赤ちゃん、どうやって寝かしつけてますか?
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- あびたん
- 1







ハイハイやつかまり立ちが出来るようになったんですが、機嫌よくいられる時間やひとり遊びの時間が伸びなくてしんどいです😭後追いもひどく、1人になるとギャン泣き、私が近くにいてもよじ登ってくるばかりです。よく泣く子なので周りの穏やかな子を見ると羨ましく思ってしまいま…
- ギャン泣き
- よく泣く
- 遊び
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1
