![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事で大変な状況です。時間がなくて疲れてしまい、自分にもうまくいかないと感じています。
苦しいです。
自分の時間が欲しいです。
保育園は仕事が終わったらすぐお迎え
と言う決まりがあります。
子どもは早くて22時近くに寝ます。
下の子はつかまり立ち伝い歩きをしていて
目が離せず、おんぶをしたり、ベビーゲートに
入れたりしているとギャン泣きで、そうすると
上の子もうるさいと泣き始めます。
パパは異動があり、今まで定時で帰れたところ
毎日残業になり仕事終わりからワンオペです。
土日も上の子が水イボだったり、アレルギー
だったり、眼科治療があったりで毎週何かしら
通院があります。もう疲れました。
仕事もうまくいきません。
辛いです。
自分が嫌になります。
辛いです全部投げ出して
飛び降りてしまいたい。
- ママリ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
仕事して、育児して、家事するなんて
誰かの助けないの無理ですよ。
私も全く同じ状況で
最近までストレスで
心臓と胃の調子が悪くて大変でした。
パパがこれからも毎日残業なら
仕事辞めちゃっていいんじゃないでしょうか?
それかパートにして時間減らすとか…
無理ですよ。
頑張らないでください
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
金銭的に余裕があればお仕事辞めるのがいいかもしれないです。なかなか辞める決断をするのに勇気いるかもですが…
ママが休む時間なさすぎて身体壊しますよ😭💦
心配です。
コメント