「ギャン泣き」に関する質問 (1292ページ目)









生後3ヶ月になったのですが最近哺乳瓶拒否?みたいのが見られます。最初の数口は飲むのですがその後ギャン泣きしてなかなか飲まなくなってしまいます、どのようにしたらいいですかね、、、仕方ない事だと思うんですけどイライラしてしまって、、、
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3



寝返りをし始めてずっとグズグズコロンコロンしてます。 寝返りしても手が前に出ず飛行機になってしまい、次第に頭あげるのに疲れて泣きだします。泣きだしたら戻してあげたり手の位置はここだよって教えてあげてますが、いつ頃から手の位置が前に行くのでしょうか。 なにかして…
- ギャン泣き
- 飛行機
- ドレス
- 寝返り返り
- グズグズ
- はじめてのママり
- 3



生後四ヶ月です。 チャイルドシートやベビーカーを嫌がります。 チャイルドシートは、新生児〜2ヶ月頃までは大好きで乗ったら機嫌よくニコニコしてました。走り出すとそのうち寝てました。 ベビーカーは最近購入したのですが、最初の1週間程度は好きで乗ったら寝たりキョロキョ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2






8ヶ月の娘、ミルクのことについて質問させてください。 一昨日から急にミルクを飲む量が減ってしまいました。飲ませようとすると哺乳瓶の乳首を噛んでしまい、何とか飲んでもらおうとしますが、しまいにはギャン泣きしてしまいます… 今までは離乳食の後のミルクも、それ以外の時…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2


産後の自分が嫌い…。 もうすぐ産後2ヶ月。 親は他界、夫は多忙のため退院後からすぐにワンオペ。 子供は背中スイッチが敏感でよく泣く子です。 抱っこであやすとよく寝ますが、それ以外ではずっとギャン泣き。 ハイロー、バウンサー、抱っこ紐は嫌い、添い乳は乳首が離れた瞬間…
- ギャン泣き
- お風呂
- 体重
- 抱っこ紐
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4

質問というか、愚痴です、、 昨夜、久しぶりに夜泣きがひどくて、30分くらい泣いていました。 普段は朝までぐっすりです。 夜泣きや、少しぐずった時は、 背中トントンして、寝る時もありますが、 昨夜はトントンしてもダメで、抱っこも嫌がり、 15分から20分くらいだったかな?…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 育児
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2

まもなく生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています。 朝寝昼寝夕寝、眠らなすぎて悩んでます。 寝かし付けして眠ったはいいものの、10〜15分、どんなに長く寝ても25分ぐらいで起きてしまいます。 しかもいつもグズグズして起きてしまい、眠たそうに目を擦ったりあくびをしたりす…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 魔の3ヶ月
- かおり
- 4



