「ギャン泣き」に関する質問 (1290ページ目)





旦那の愚痴?出来事吐かせてください! うちの子本当に手がかからなく、よっぽどお腹空いているか、眠すぎて眠れない時くらいしか、ギャン泣きしないし、夜泣きもないのですが、土日しか関わらない旦那に昨日、私がお風呂入っている間に見ててもらいました。 入る前は寝ていて、…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2




娘が急にお風呂を嫌がるようになりました。 月齢が低い時はお風呂が苦手でしたが生後6ヶ月過ぎたくらいからお風呂を楽しんでくれるようになりましたが、、最近また嫌がるようになり服を脱がしてお風呂のスポンジに下ろすとギャン泣き状態です。いつもは旦那とお風呂に入れてます…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月の娘についてですが... ここ最近、哺乳瓶の乳首をおしゃぶりのように吸い続けるようになってしまいました。 ストロー飲みがまだ上手くできないため、水分補給の際にも、哺乳瓶を使用していたのですが。 中の飲料が無くなっても空の哺乳瓶を吸い続け... 飲み足りたいの…
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月になってから急に夜寝なくなりました。 寝るまでの流れは 19時までにはお風呂 電気暗めにして授乳、暗い部屋で寝かしつけ(抱っこ)で 20時頃にはベビーベッドで寝ています。 朝は7時から9時には起こしています。 2ヶ月を迎えてからの4日間、寝かしつけても 5分〜60分で…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝かしつけのときだけおしゃぶりを使ってます 下の歯が生えてきました🦷 そろそろ卒業させた方がいいのでしょうか 試しにやってみたらギャン泣きというか奇声に近くて聞いてられませんでした😅
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 奇声
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 5




【生後4ヶ月 車での対応について】 こんばんは* 先輩方のご意見をいただきたく質問させていただきました。 地方に住んでいて、車がないと生活ができないようなところに住んでいます。夫は仕事で帰りが遅く 休日出勤もあり ワンオペになる事が多いです。 最近、買い物とか…
- ギャン泣き
- 病院
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- おすすめ
- ぽかり
- 9









