「ギャン泣き」に関する質問 (1290ページ目)

生後二ヶ月の寝かしつけについてです。 最近はバランスボールで寝かしつけることが多いです。 そのせいか、前より抱っこでゆらゆらで寝なくなってきた気がします🥲 夜中は授乳→寝落ち→ベッドで、少し目が開く程度ならトントンで寝れます。 ですがそれまでは揺れても揺れてもベッ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3







愚痴です。 付き添い入院が辛いです... 生後11ヶ月の息子が肺炎になり、現在入院4日目です。 もちろん、1番しんどいのは息子だということはわかっています。でも付き添い入院、親も辛くないですか? 1日不機嫌な子供につきっきり、自分がトイレに行くタイミングがない、夜は狭い…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 離乳食
- 病院
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月になってから娘がお風呂上がりの保湿でギャン泣きします。 今までそんなことなかったのにお腹に保湿を塗る時に顔を真っ赤にして泣きます。 最初は気温が低くなり保湿剤が冷たかったのかな?と思ったので、時間を変えてお風呂に入り、手で温めてから塗ったのに同じくギャ…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 発達
- 泣く
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ一歳二ヶ月の女の子ママです。 いままでお昼寝や就寝の寝かしつけは、私の寝たふりで 勝手に遊んだり転がったりしてても 自分で寝てくれていたので泣いていたとしても そんな大音量ではなかったんですが 最近寝ぐずり?がすごくてギャン泣きがすごいです😭 こっちに転がっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1










夜泣きやばすぎる抱っこしてもオムツ見てもおっぱいあげてもずーっとギャン泣き 眠過ぎてイライラして手を出しそうになる自分が嫌すぎる (実際には手は出てないです) 旦那も一生起きないしなんで泣いてんのホントやだ
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- おっぱい
- R🥀(23)
- 2
