![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこが虐待なのか、ギャン泣きとか経験してない人には分かんないですよね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ほんとどこが虐待なのか、、その家族に聞いてみたいです😇
ギャン泣きなんてあるあるなので、その家族連れの方はギャン泣きの経験ないんでしょうね😇
-
はじめてのママリ🔰
ないのかもしれませね…。
同じ子育て世帯なのにショックでした、- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外で髪の毛を持って引きずりまわしたり、何回も顔を引っ叩いていたら虐待だ!と思われるかもしれませんが、それのどこが虐待かわかりません。
何でも虐待にしたがる人いますよね。
気にしなくて大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
子どもを連れて外に出る
勇気がもうありません、、
ありがとうございます…
気にしないようにしてみます- 12月11日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
ん?何回読み返してもどのへんが虐待なのか分からなかったんですが…
ギャン泣きしてる子供を苛つきながら、ほぼ落とすように乱暴におろしてたらそりゃビックリして虐待💦?と思ってしまうかもしれないけど… 普通におろして靴履かせようとしてることの、どこが虐待なんだろう?
警察きてしまった感じですか?
堂々と話せば大丈夫だし、確認もせずに虐待と通報するその家族がバカなんですよ。
気にしなくて大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしながら暴れてる中靴を履かせようとしていました。
降りたがってるのに可哀想!
なども言われました。
靴履いてないのに下ろして人混みの中歩かせるのが正解だったのかと、分からなくなってしまいます…。
警備員さんが来ました。
大きな声で虐待してるんでしょ!って言われて
周りの目もすごく怖かったです、- 12月11日
-
まっこ
私もギャン泣きしてる娘を抱っこできないでいたときがあって…
大荷物持ってたからなんですが「可哀想に。抱っこしてあげなさいよ。今だけよ、抱っこさせてくれるの」と言われたことでブチッときてしまい…
「この状況でどう抱っこしろと?意地悪で抱っこしてないわけじゃないんですよ、状況見て言ってくれますか💢」と言ったらギョッとした顔して逃げていきました。
その程度で口出してくんなって話です。- 12月11日
-
ma
横からコメント失礼します😣💦
本当に可哀想と思うなら、あーしろこーしろ。じゃなく、「もし嫌じゃなかったら車まで荷物お持ちましょうか?」って声かけるとかしたくなりませんか、普通。
(普通って言っちゃいけないですけど)
その外野の人によくしっかり言ってやりましたね‼︎👏- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況になった時、同じこと言われたらどう思うのか、とか
自分の立場に置き換えて考えることが大事ですよね。
安易に思ったこと他人に口出す人ってほんとに理解ができないです。。
素晴らしい!!私もそれくらい
言ってやりたかったです…(涙)- 12月11日
-
ma
無闇に可哀想発言する人って、育児経験者が多いですよね。
助けられないなら口出すな、口出すなら助けろ。
どっちかにしてほしいですよね。
子供がマンションエントランスで泣き暴れて後ろからの住人待たせちゃう💦
と焦り、すみません💦と抱き抱えてとりあえず玄関まっしぐらに走り去った時、脱げた長靴片方を持って玄関前まで着いて来てくれたパパがいました。
涙出そうでした。
ワンオペで外連れてくとママにはいろんな壁がありますよね。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、、。
今回も2.3人子どもがいるご家庭でした。
ほんとにそう思います、、!
それは涙出そうになります…。
大変でしたね💦
そうですね、、ハードルが高すぎて外出するのもう嫌になります。- 12月11日
-
ma
いまさらですが、すみません💦
まっこさんとのやりとりの中に乱入してコメントし続けてました😣
ごめんなさい!- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別視点から…
最低限小綺麗にして見るとか、逆にギャルっぽいなら抑えてみるとか…
見た目で、誤解する人はまだまだ多い世の中です。
もちろん、自分の個性!って貫くならそれでもいいのですが
ショックで立ち直れないなら見た目を変えてみてはどうでしょう。
見当違いならすみません。
-
はじめてのママリ🔰
見た目も別にギャルでもなんでもないし
ワイドジーンズにロンTに
ダウンでボブでさえもダメですか?
スカート履いたらいいんですか?
最低限小綺麗にしてるつもりですが…小汚いですか?
一般的な小綺麗が分かりません。
私的にはボロボロの服だったり髪もボサボサっていうなら分かりますが、最低限のことはしてます。
私的には見当違いでしたが、
そういう方も居ると勉強になります。- 12月11日
-
退会ユーザー
いえ、ダメかの判断がつかないしお姿を見てないので
可能性の一つとして挙げただけです。
なので見当違いならすみませんと書きました。
書かれている感じはだめじゃないと思います。
ぜんぜん普通ですね。
うーん…なんでしょうね。
むしろ、気分を害したと逆通報しちゃいますね私なら。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
なんだかすみません。。
旦那に言ったら、同じこと言われました、私も通報すればよかった…- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前の投稿わからないですが、他の方への返信見てどこが虐待なのかと思いました🥲
そんなのどこでも有る話です!
-
はじめてのママリ🔰
私が祖母と買い物に行き、その間母に1歳9ヶ月の娘をお願いしたんですが
すごい人混みでなんでも触るので抱っこしてたんですが、
そり返り異常なくらいギャーギャー泣き出し、降りると言うので靴を履かせてる間に降りたがってるのに可哀想、虐待してんでしょって通報されました。
同じ子育て世帯なのにショックでした…。- 12月11日
-
退会ユーザー
人の目気になりますよね💦
でもどこの家庭でもあることです、気にしないでください🔥!
その通報した人がおかしいです- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
気になりました。全員に虐待してると思われてるんだろうなって思っちゃいました。
ありがとうございます。
お言葉に救われます。- 12月11日
![我輩は猫である🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我輩は猫である🐶
その家族がおかしいです!
考えが短絡的すぎる、、。
仮に自分達がギャン泣きの経験なかったとしても、子育て世帯ならこういうこともあるよね!ってわからなきゃいけないのに、、。
ママリさんは全く悪くないので大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ子育て世帯としてショックでした…
ご飯も食べられないくらいメンタルやられていたので救われます、、- 12月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ショックだったとは思いますが
スーパーとの事なので
たくさんの方々見られていると思いますから
すぐに勘違い
通報された側がおかしいと分かってくれるかと思いますよ☺️
お気になさらずに
-
はじめてのママリ🔰
わかってくれてますでしょうか…
すごく、周りの方の視線が怖く痛かったです。
ありがとうございます、
お言葉にすごく救われました。- 12月11日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
えー…
拝見する限り、なんか普通にあり得る光景。
確かに異常なくらい激しくギャンギャンする場面、子育てしてればありますよね。
その月齢とくに、親も驚くほどの暴れ具合ありますもんね💦
それがスーパーだっただけで…。
えー…
周りで見てたっていうなら、一部始終みててそれでも通報したんですよね。
何が虐待だと思われたんだろう💧
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期も突入していて、いつもスーパーに行くと何かとギャン泣きしていて、物触りたい!側に行きたい!歩きたい!と…
パン屋の前で人混みだったので、歩かせられないしパンに触るから安易に降ろせないし…
どうしたらよかったんでしょうか…
降りたがってるのに下さなかった事、
泣いてるのに宥めてない事が
虐待と思われたのかなと思います。。- 12月11日
-
ma
いや、ほんとに…
どうしたらよかったんでしょう。
それでもしさっさと降ろしてて、売り物のパン触りまくったり落としたり…なんかしてたらそれはそれで別の問題になるの目に見えてますしね。
無駄だと分かった上で
「◯◯ちゃん いま降ろしてあげるから靴履いてからにしよ〜ね〜?」とか
「みんなビックリするよ〜?一回降りようか?」など
一生懸命宥めてますアピールしなきゃならなかったのか⁈😂
正直、今の状況に必死で周りへのアピールだの考えてる余裕ないですよね。
うちも普段大人しい娘が、中華料理屋さん行った時とんでもなくイヤイヤギャンギャンで手に負えなくなり💦
まわりにも申し訳ないし、子供はもう宥めても何してもどうにもならず、察した姉が会計済ませててくれて。
すみませんー😭って、抱き抱えて逃げるように退店した思い出があまります。
全身の血が逆流する思いでしたよ。
虐待、虐待言われすぎて本当に守らなきゃいけない虐待案件が見えなくなってそうで怖いです。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、パン触られる方が私は嫌だったので母に預けたんです。
宥めてはいたんですけどね、
靴履いてないから降りれないよ!とか…
異常なほどのギャン泣きでどうすることもできず…。
周りの事は考えられませんでした、お店の迷惑だけはかけまいとしたことだったんですが、ダメでした。
大変でしたね💦飲食店とかだと
ほんとに静かにしてーって感じですよね。言っても聞かないし、構えば構うほどヒートアップするし、だからと言って止めないわけにはいかないし…
もう、外出が怖いです。
ほんとにその通りだと思います。- 12月11日
-
ma
外出が怖い…わかります😿
私もそれ以来、外に食事に連れて行くのがトラウマにさえなりましたもん。
その時の状況見てないのですが警察の人が大きな声で虐待してるでしょー⁈って怖すぎます😿
なんか…育てにくい世の中になりましたね。
昔と違って今って、そんな時その子のご機嫌とり?を一緒にやろうとしてくれる人いないですよね😅
一昔前って、なんか気を引きそうなものとか見せたりなんだりして 落ち着かせてあげよう、ってママに協力する光景あったよな🤔って。
コロナとか、いろんな背景もあるんでしょうけど。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当トラウマです…父の言う事しか聞かないので父が居ない時は外出できなさそうです…
呼んだのは一般人なんですが、来た警備員さんは虐待してないと分かっても私たちの行動をずっと見てました。ほんとに怖かったです。
子どもを育てるには生きにくいですよね。外国に行った方が楽な気がします。だから、日本離れが増えてるんですよね、、
私もそう思います!
泣かないで〜って感じであやしてくれて、そうやって周りを巻き込んでありがとうございますって最後は笑えるような環境?でしたよね。
今じゃ泣いてれば虐待叫べば虐待…生きにくすぎます。- 12月11日
はじめてのママリ🔰
同じく子育てしてる方だったので尚更ショックでした。
私には育児向いてないのかもしれません。
退会ユーザー
いや、むしろすぐ決めつけて通報する方が育児向いてないと思いますよ。
ギャン泣きするのもあるあるです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
救われます。
あまり周りにギャン泣きしてる子が居なかったので尚更目立ってたのかもしれません、、