「ギャン泣き」に関する質問 (1172ページ目)


1日から慣らし保育ですが一度もおむつを変えられていません😔だんだん時間が伸びる感じで初日は1時間だけ、今日やっとお昼寝までです。だからほとんどの日が午前中の給食までしかいなかったのですが、その時間の中で1度くらいはオムツって変えませんか?それともうちの子がギャン…
- ギャン泣き
- オムツ
- お昼寝
- 給食
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月、今週離乳食を始めました。 ヨダレも多いし、私が食事をしているとじーっと見てくるので、開始時期としては問題ないと思っていたのですが… 離乳食を食べ始めるとギャン泣きします。 できるだけ機嫌がいい時に食べさせるのですが、食べさせ始めると泣きます。 ただ、ス…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食事
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2







現在、生後5週1日 19時から覚醒して今に至ります😇 メンタルリープかな? いつものとは違うギャン泣き😅 何しても無駄... 明日で里帰り終わるのに大丈夫かな、あたし。
- ギャン泣き
- 妊娠5週目
- 里帰り
- 夫
- 優しいママでいたい
- 1

生後4ヶ月の男の子ですがここ何日かミルクを飲むと途中から大泣きして飲んでくれません。。 40-60ml飲むと嫌がり乳首を離したり舌を出して嫌がったり最後は大泣きして膝の上に寝かせてミルクを飲ませる体勢になっただけでギャン泣きです😭 今まで120ml×7回で昼間は3時間おきにミ…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後7ヶ月 寝ぐずり 夜泣きがひどいです。 育児に正解がないのはわかっていますが 育て方が悪かったのかな、、と思ってしまいます💦 3ヶ月頃からずっと寝る前のルーティンは同じ なのに未だに電気を消すと泣きます。 電気を消さないと寝ないし。。 もうどうやって寝かしつけて…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後2ヶ月半(あと11日で3ヶ月)の子がいます。 産院がはぐくみだったのではぐくみ飲ませてたんですが 粉をこぼしたり回数忘れることが多々あって 固形のほほえみに先週変えました。 それからずっと下痢でギャン泣きする事が増えたんですが、ぐったりしてる様子はなくギャン泣きは…
- ギャン泣き
- ミルク
- 産院
- 生後2ヶ月
- 泣き止む
- りあちゃんママ
- 4






