※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

生後8日の赤ちゃんが、2〜3時間おきにミルクを70ml飲んでいます。泣き止まず、20ml追加でミルクをあげています。入院中にミルクを10〜20ml追加で良いと言われ、現在は増量中。完ミで育てています。ミルクの追加量について相談したいです。

生後8日なのですが2時間〜3時間おきにミルク70あげてます。
でも、2時間もしないうちにギャン泣きでオムツを変えても抱っこしてあやしても泣き続けます。なので追加でミルクを20あげてます。
入院中に助産師さんにミルクあげても泣き止まないならおやつとして10〜20追加であげていいよと言われたので今もそうしてます。
ですが、入院中でしたのでミルクの量が20〜30しかあげていませんでした。今はミルクの量も増えてるのでおやつとしてどのくらいの量を上げればいいでしょうか。
完ミで育ててます。

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつとしてというのが初耳です😂
ふつうに2時間持たないなら1回量を70じゃなくて80〜100に増やすといいかと!

りり

私なら70mlを2時間おきにあげます🙌🏻
10日すぎたら80ml、20日すぎたら100mlみたいな感じで増やしていってもいいかもですね🤔💭

ちなみに私の病院では「ミルクも母乳もほぼ成分が変わらないから胃に負担なんてかからないし、飲みたいときに飲みたいだけあげてね!」と言われました🌸
息子もよく飲む子で生後1ヶ月から毎日1000mlは余裕で超えてましたが、特に問題なくすくすくと育ってますよ🌱

be

ちょこちょこあげると
胃に負担かかるんで
はじめから80から100を
3時間おきにあげるで
いいとおもいます😌
泣くくらいなら
赤ちゃん飲めるだけ
あげちゃって大丈夫ですよ🙆‍♀️
一日トータル1000未満なら✨